Myリバブル

首都圏
  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

Myリバブル

国立市の一戸建て賃料データ

無料賃料査定

お貸しになりたい物件の情報を入力してください

物件種別
都道府県
市区町村
町名
丁目

担当店舗が表示されます

営業時間:-定休日:-

周辺募集物件検索:東京都

種別:
一戸建て・テラスハウス
エリア:
東京都
市区町村:
国立市
種別を変更:
検索条件の変更
検索方法の変更
沿線から探す

東京都国立市の一戸建て・テラスハウス賃料・家賃相場

同条件の物件数 0
平均賃料 0

物件情報を設定

間取り
駅徒歩
築年数

東京都国立市の賃料マトリクス

現在募集中の周辺物件を「間取り×賃料」など縦横のマトリクス一覧で件数分布表示します。
駅徒歩分数や築年数の選択もでき、相場の把握に便利です。

賃料※間取り ワンルーム 1K~1LDK 2K~2LDK 3K~3LDK 4K~
~6万円 - - - - -
~8万円 - - - - -
~10万円 - - - - -
~12万円 - - - - -
~14万円 - - - - -
~20万円 - - - - -
~25万円 - - - - -
~30万円 - - - - -
~40万円 - - - - -
40万円超 - - - - -

※上記賃料に管理費は含んでおりません

国立市の売却相場データ

ご所有物件の推定賃料を知りたい方へ

マンションのお貸出しをご検討の方へ リバブルのスピードAI査定 ご所有のマンション情報を登録するだけでAIがスピード賃料査定いたします!複数物件の査定可能! 今すぐ無料AI査定

※本サービスは、ご所有様のみ利用可能となります

お気軽にご相談ください

賃貸経営でのさまざまな不安やお悩みの解決は東急リバブルにお任せください。

東京都国立市の概要と交通アクセスについて

駅前の大学通りの並木道で知られる国立市は、東京都の中央部・多摩地区にあり、令和4年4月1日現在76,278人(国立市・国立市の最新の人口より)が暮らす文教都市です。土地は地形上、北部の立川段丘、南に向かって青柳段丘、水田地帯の3つに分けられます。鉄道路線はJR中央線とJR南武線が通っており、道路は国道20号(甲州街道・日野バイパス)が走り、中央自動車道の国立府中ICが市内にあります。

おもな沿線情報について

JR中央線は市の北部を東西に通り、新宿駅から快速で約40分の場所にある国立駅は、市の最北部に位置しています。南口から南へまっすぐに延びる大学通りは幅が約44メートルもあるメインストリートで、昔は飛行機の滑走路にも使われていました。現在、道の両側には、サクラとイチョウが交互に植えられ、春は花見、秋は黄葉の見物客で賑わいます。ショッピングも楽しめる個性的な店舗が多い大学通りをさらに南に下った場所には、緑あふれる田園地帯が広がっています。一方、市の南部を東西に通るJR南武線は、東寄りに谷保駅、西寄りに矢川駅があります。谷保駅は、大学通りの終点にあり、北側に市役所、中央図書館、市民総合体育館、市民芸術小ホールなどがあります。矢川駅の周辺には、子ども家庭支援センター、教育センター、保健センターなどの公共施設も多数あります。

子育て環境について

子ども家庭支援センターでは、18歳未満の子どもと保護者や子育てに関わる人たちのために、支援や情報の提供が行われています。センターには0歳から保護者といっしょに自由に遊べる「子育てひろば」が設置され、子育てに関する「子育てなんでも相談」や、「子育てグループ支援」などのサービスもあります。子どもを預けたいときは、通常の幼稚園、保育所、認証保育所などのほかに、家庭福祉員、病児・病後児保育、一時保育、子どもショートステイなど、状況に応じたさまざまなサービスが用意されています。

くにたち桜守について

大学通りには約170本のサクラが植え込まれ、毎年春には美しい花を咲かせていますが、近年、環境の変化などによって弱っている木が目立つようになってきました。こういった事情から呼び掛けに応じた人々が集まり、サクラの根元が踏まれぬように草花を植えたり、生け垣を作るなどの活動がはじまり、2000年には市民と行政が共同で、ボランティア組織「くにたち桜守」を立ち上げました。ボランティアには、小学生からお年寄り、リタイヤした人や現役のサラリーマン、OLなど多様な人々が登録しており、衰弱したサクラの樹勢回復を通じて、次世代に大学通りの素晴らしい環境と景観を引き継ごうとする活動が行なわれています。

※上記に掲載されている情報は、現在の状況とは異なる場合がございますのでご了承ください。