Myリバブル

首都圏
  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

Myリバブル

福岡市西区のマンション賃料データ

無料賃料査定

お貸しになりたい物件の情報を入力してください

物件種別
都道府県
市区町村
町名
丁目

担当店舗が表示されます

営業時間:-定休日:-

周辺募集物件検索:福岡県

種別:
マンション
エリア:
福岡県
市区町村:
福岡市西区
種別を変更:
検索条件の変更
検索方法の変更
沿線から探す

福岡県福岡市西区のマンション賃料・家賃相場

同条件の物件数 0
平均賃料 0

物件情報を設定

間取り
駅徒歩
築年数

福岡県福岡市西区の賃料マトリクス

現在募集中の周辺物件を「間取り×賃料」など縦横のマトリクス一覧で件数分布表示します。
駅徒歩分数や築年数の選択もでき、相場の把握に便利です。

賃料※間取り ワンルーム 1K~1LDK 2K~2LDK 3K~3LDK 4K~
~6万円 - - - - -
~8万円 - - - - -
~10万円 - - - - -
~12万円 - - - - -
~14万円 - - - - -
~20万円 - - - - -
~25万円 - - - - -
~30万円 - - - - -
~40万円 - - - - -
40万円超 - - - - -

※上記賃料に管理費は含んでおりません

福岡市西区の売却相場データ

ご所有物件の推定賃料を知りたい方へ

マンションのお貸出しをご検討の方へ リバブルのスピードAI査定 ご所有のマンション情報を登録するだけでAIがスピード賃料査定いたします!複数物件の査定可能! 今すぐ無料AI査定

※本サービスは、ご所有様のみ利用可能となります

お気軽にご相談ください

賃貸経営でのさまざまな不安やお悩みの解決は東急リバブルにお任せください。

福岡県福岡市西区の地域情報

福岡市西区は福岡市の西端に位置する83.83㎢の区です。河川や山などの自然環境に恵まれており、漁業の拠点としても知られています。また、流鏑馬をはじめとして、無形民俗文化財に指定された民族行事も受け継がれ、史跡も多くある地域です。玄界灘から博多湾にある島々は景勝地として知られています。玄海島の山頂には300万年以上前の玄武岩が見られます。

人口は約21万人、約94,000世帯が生活しています(令和2年4月1日現在「福岡市推計人口」による)。2005年に九州大学伊都キャンパスが開校するなど市街地化が進み、大学連携の下、まちづくりが推進されています。

福岡市西区のアクセス環境

福岡市営空港線姪浜駅と福岡市営七隈線橋本駅があります。博多までは普通電車に乗車し20分程度で到着します。さらにJR筑肥線も利用できます。バスは西鉄バスが利用されています。交通道路は福岡高速環状線があるほか、国道202号が北部を走っています。

歴史と自然がのこるまち

地域に愛されている観光スポットとして愛宕神社があります。筑前国二代目藩主黒田忠之が愛宕権現をむかえたといわれています。桜祭り、ほうずき夏祭り、12月の火祭りなどは多くの人でにぎわっています。更に国指定史跡が数多くあります。野方遺跡や草場古墳群など弥生時代から古墳時代の遺跡が数多くあります。

博多湾には能古島(のこのしま)が浮かび、自然公園のこのしまアイランドパークも人気のレジャー施設です。1969年に開園した施設で、花や自然を満喫できるほかスポーツも楽しめます。宿泊施設としてコテージもあり、夜や早朝の昆虫採集、星の観察など日常の喧騒を離れ、癒されるスポットです。

住民が作り上げる住民のためのまち

「自然・市民・大学」の3つの宝を磨きあげるというのが福岡市西区の運営方針のひとつです。そのために伊都祭が九州大学で大学や行政の共催で行われたり、キャンパスバスツアーが開催されたりしました。子どもと高齢者が安全に暮らすための取り組みとして子育て人材育成事業や子育て教室、防犯パトロールの拡充も積極的になされています。

地区の取り組みとしてイベントも活発に行われています。健康フェアや子育てフェスタ、西祭(Sai Sai)~西区みんなでつくる文化祭~など、地域交流や文化の継承、幅広い年齢層の住民が健康で文化的生活を育めるような環境が整っています。住民一丸となり支えあいの仕組みが創られた暮らしやすいまちです。

※上記に掲載されている情報は、現在の状況とは異なる場合がございますのでご了承ください。