売買お客様の声一覧(6ヶ月以前)
表示はアンケート回収日順(回収日が同じ場合は評価が高い順)
契約日に現金が必要なことの連絡が不足していた
契約日に現金が必要なことの連絡が不足していた。
急遽銀行に向かい引き落とすなど手間が掛かった。
大切なことは書面で送付し、事前に電話で説明するなどして欲しかった。
住宅ローン決済で支払う金額の記載が、複数の書類で相違あり、銀行で困った。
銀行融資担当と相談し金額を決めたが、結果として振込金額に誤りあり、決済日に急遽支払いに銀行に行くことになった。
センターからの返答
今回のお取引につきまして、ご不便をお掛けしてしまい大変申し訳ございませんでした。
M様より頂きましたご意見を真摯に受け止め、今後の営業活動に活かして参ります。
この度は、弊社にてお取引頂き、誠にありがとうございました。
親身に対応してくださったとは思います
貴社担当者さんは、慣れていない故か不安に感じる部分や手違いも多くありましたが、親身に対応してくださったとは思います。
ただ、売主側の担当の方に対しては不信感、不快感があります。
一方的な話し方、夫婦で来ているのに一方の私にしか話をしない。
タメ口。
これが最も不快でした。
私たちが若いからでしょうか?
その点担当者さんはとてもていねいでした。
家の最終確認でこわれているところがあったのに、「そのままでいいですか?」と我々にきく。
引渡し時にも「何もありません」といいつつ、売主側のものが残っているなど、書ききれません。
契約の際にも敬語ではなく、話し方も一方的。
担当者さんに対しても高圧的でした。
売りたい気持ちばかりが前面に出ていて、良い接客とは思えません。
何より、終始失礼な態度が不快でした。
良い物件に出会えたことは感謝しています。
ありがとうございました。
センターからの返答
この度は当社にてお取引いただき、またお忙しい中アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。
この度のお取引に関しまして、当社社員のお客様への配慮を欠いた発言や行動により、ご不快な思いをさせてしまいました事を深くお詫び申し上げます。
今後は、ご指摘いただいたことを社内でも共有し、お客様が不信感や不快感を懐くことなく、ご満足いただけるようなお取引を目指していきたいと思います。
この度は、貴重なご意見をいただきまして、誠にありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
社内のホウ、レン、ソウ、改めて増加してください
良かった点:
全体的取引から引き渡しまでは普通の流れで進んだと思います。
対応/接客の態度とマナーは満足できます。
アフターフォローも充実した所はありました。
メールなどの返信も早かった。
平均レベルより以上に出来ていると思います。
駐車場など附属的なアクティビティも協力してくれましたので、助かりました。
改善すべき所:
浦和センター内にて社内のホウ、レン、ソウ、改めて増加してください。
客先へ書類、案内書を送り出す場合、しっかり数字、金額、曜日(時間)の確認をしたあと送付してください。
今回の取引き中で、重大金額(案内金額)違いの経緯がありました。
これは担当者が書類を作成したあと、上司は全然確認していなかったことの結果です。
いくらアフターフォローしても印象が悪くなり、予防できるミスが起きてしまい大変残念なことでした。
物件は金額が極めて大きいな買い物であり、要件の発注する前で(注意して言ったことあるのに)、いくらセンター長があとでカバーしても、買主の支払い金額の準備(お金下ろしなど)に支障を与え、不便感がありました。
是非、客先へ提出する書類は、社内で確認してから客へ提出してください。
センターからの返答
この度は、弊社浦和センターをご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
お忙しい中でお電話のご対応を頂き、また、何度もご足労頂きまして重ねて感謝申し上げます。
一連の流れの中で、ご説明や種類について一部誤りや不足がございました事、誠に申し訳ございませんでした。R様からご指摘頂いた事項を今度の活動の糧として受け止めさせて頂き、精進して参ります。
この度は誠にありがとうございました。今後とも引き続きよろしくお願い致します。
買主サイドに寄った調整で強引さを感じました
・満足できる価格で売却できたのは高い販売力のおかげであると感謝しています。
ありがとうございます。
・提案資料、説明も他社と比べて大変わかりやすかったと思います。
・買主との価格調整の際は買主サイドに寄った調整で、強引さを感じました。
・買主が決まってからの対応は、何となく担当者Bさんに引き継がれました。
そうなるのであれば一言お申し出いただきたかったです。
担当者Aさんがはっきりせず、戸惑うこともありました。
・担当者Bさんの対応はとてもよかったです。
きめ細かいサービスを受けました。
・決裁の6日前、すでに都内に引っ越している状況で、買主が面前にいる中で住宅マニュアルを売却物件に置いておくよう言われました。
もっと以前からおっしゃっていただけていたらともかく、その状況でのお言葉に対応を苦慮しました。
もう少し配慮していただけたらありがたかったです。
センターからの返答
この度はお褒めのお言葉とご指摘のお言葉をいただきまして、誠にありがとうございます。
I様の大切なご資産のご売却をお手伝いをさせていただき、お役に立てて大変光栄でございます。
私や弊社だけではなく、I様のご協力や多大なるご配慮があり、ご成約に至ったと思っております。ご対応の程、誠にありがとうございました。
I様よりいただきましたご指摘のお言葉も今後に生かし、引き継ぎ作業や事前通知など、お客様の立場になって、今後、ご提案をさせていただきます。
不動産の事で何かお困りの事がございましたら、気兼ねなくご相談ください。成長をした私を感じていただける様、日々、精進して参ります。今後とも引き続きよろしくお願い致します。