表示はアンケート回収日順(回収日が同じ場合は評価が高い順)
電話連絡イコール丁寧な接客ではないです
連絡が比較的細かいのは評価できる点かと思います。
一方、電話での連絡が多すぎる点は個人的にはかなりマイナスです。
電話連絡イコール丁寧な接客ではないです。
しかも連絡内容が、単なる進捗報告などメールで十分確認可能なものをわざわざ電話するというのは、顧客目線とは言えないかと思います。
既読確認機能を使ってメール対応することで、その点はすぐに改善できるかと思います。
センターからの返答
T様、この度はご売却のお手伝いをさせて頂きありがとうございました。
また、ご連絡に際してご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
今後はこのようなことがないよう留意し、業務に取り組んでまいります。
今回のお取引、本当にありがとうございました。
知識とノウハウがないように思われました
貴社営業のご担当者様の接客態度は、とても好感が持てたのですが、こちらからの質問の回答が2~3点なく、リノベーションが完成してから、自分で調べました。
日頃の営業活動は、中古マンションの転売が多いと見受けられ、リノベーションにはあまり知識とノウハウがないように思われました。
貴社の素晴らしいビジネスモデルのリノベーションだと思い購入をさせて頂きました。
とても満足しております。
ありがとうございました。
センターからの返答
この度は東急リバブル六甲道センターをご利用頂き、誠にありがとうございました。
貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。
今後は知識レベルの向上に努め、お客様のご期待に応えることができるよう、精進してまいります。
今後とも東急リバブルをご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
失念されることがままあった
人柄も良く、親身に対応頂けたと思う。
しかし、物件の候補についてはあまり挙げて頂けず、こちらで探したものを主に訪問することが多かったと思う。
また、持ち帰り事項についても失念されることがままあったため、ご注意頂きたいと感じた。
今回、住宅ローンについてはこちらで検討したが提案して頂ければ助かると感じる。
センターからの返答
この度は、ご購入の担当をさせていただき誠にありがとうございました。
失念してしまっていた事、ご提案が乏しかった事、ご指摘いただきありがとうございます。
もっと、お客様に喜んでいただけるよう今後に活かしてまいります。
今後とも、何かありましたらよろしくお願い致します。