不動産小口投資とは
不動産小口投資とは
image photo
当社及び複数の投資家で民法上の組合契約を締結して任意組合を組成し、投資家がお金を出し合って賃貸不動産を取得、第三者に賃貸し、賃貸収入から運営支出(建物管理費、固定資産税、理事長報酬等)を控除した額を、組合員の出資割合に応じて分配する仕組みです。
なお、運用期間満了時に対象不動産を売却し任意組合を解散・清算します。
※対象不動産や任意組合の管理運営は原則、不動産特定共同事業者の業務執⾏組合員が⾏います。
都⼼で駅に近い⼀棟の不動産は、数億〜数⼗億円と⾼額であり、単独ではなかなか購⼊できません。⼀⽅で、不動産⼩⼝投資であれば、このような⾼額な収益不動産にも少額から投資することができます。
入居者の管理(家賃の集金・苦情対応・退去後の募集)や、建物の維持管理など面倒な管理は業務執行組合員(理事長)に一任するため、手間がかかりません。
組合の賃貸収入から運営支出(建物管理費、固定資産税、理事長報酬等)や修繕積立金を控除した額を、組合員の出資割合に応じて分配します。
※分配金の額は運営状況により変動します。また、その支払いが保証されるものではありません。
一棟の賃貸不動産を複数の相続⼈が相続した場合、保有か売却かで争いになることがあります。しかし不動産⼩⼝投資は、それを複数⼝取得することにより分割しやすくなり、争いを回避するのに効果的です。
運用期間中の分配金は「不動産所得」、持分売却時の損益は「譲渡所得」として扱われ、相続税評価額は⼟地は相続税路線価、建物は固定資産税評価額に基づき評価されることが一般的です。
※相続税評価額は、個別具体的な事情に応じて適用が異なる可能性がありますので、税理⼠等の専⾨家にご相談ください。