神楽坂駅のマンション賃料データ
無料賃料査定
お貸しになりたい物件の情報を入力してください
担当店舗が表示されます
周辺募集物件検索:千葉 東京メトロ東西線
東京メトロ東西線「神楽坂」駅のマンション賃料・家賃相場
東京メトロ東西線「神楽坂」駅の賃料マトリクス
現在募集中の周辺物件を「間取り×賃料」など縦横のマトリクス一覧で件数分布表示します。
駅徒歩分数や築年数の選択もでき、相場の把握に便利です。
賃料※築年数 | 新築 | 3年以内 | 5年以内 | 10年以内 | 15年以内 |
---|---|---|---|---|---|
~6万円 | - | - | - | - | - |
~8万円 | - | - | - | - | - |
~10万円 | - | - | - | - | - |
~12万円 | - | - | - | - | - |
~14万円 | - | - | - | - | - |
~20万円 | - | - | - | - | 1 |
~25万円 | - | 2 | - | - | - |
~30万円 | - | - | - | - | - |
~40万円 | - | 1 | - | - | 1 |
40万円超 | - | - | - | - | - |
※上記賃料に管理費は含んでおりません
神楽坂駅の相場データを詳しく見る
ご所有物件の推定賃料を知りたい方へ
お気軽にご相談ください
賃貸経営でのさまざまな不安やお悩みの解決は東急リバブルにお任せください。
神楽坂駅の地域情報
東京メトロ東西線神楽坂駅は高田馬場駅から約5分、飯田橋駅からも約5分、中野駅からは約11分とJRの主要駅からの乗り換えに便利な駅です。また、地下鉄のターミナル駅である大手町駅から約8分と、都内各所への移動もスムーズにできます。駅出入口は2箇所あり、住民に親しまれている赤城神社や神楽坂商店街へと続く出入口と、閑静な住宅街へと続く出入口があります。駅周辺は坂が多く、神楽坂の由来はこの坂の中腹でよく神楽囃しの鉦や太鼓や笛の音が聞こえてきたことが由来とされています。周囲の坂の名の由来が書かれている案内板も数多く目につくので、休みの日などはゆっくりと散歩が楽しめます。神楽坂の落ち着いた佇まいは女性に人気で、飯田橋駅から続く神楽坂商店街にはいつも人通りが多く賑わっていますが、大久保通りの上から神楽坂駅周辺は、住民が買い物をするスーパーマーケットや商店が多くなります。メインの神楽坂通りから1本入ると公園や寺社が点在し、緑多い閑静な住宅街が広がります。
東京メトロ東西線神楽坂駅および周辺の地域情報
東京メトロ東西線神楽坂駅は、東京都新宿区矢来町にある駅です。東京メトロ東西線は、東京都中野区の中野駅と千葉県船橋市の西船橋駅を結ぶ路線で、神楽坂駅は中野駅方面から数えて5番目、西船橋駅方面から数えて19番目です。1964年に開業し、2019年度の1日の平均乗降人員数は42,168人、前年比100.4%でした(東京メトロ「各駅の乗降人員ランキング」より)。駅の周辺は閑静な住宅街で、神楽坂から飯田橋方面への道は商店街となっています。近年では、メディアに取り上げられており、地域外からも多くの人が訪れるおしゃれなスポットでもあります。昔ながらの高級住宅街が残る地域ですが、開発も進んでおり新旧入り混じる街並みとなっています。
東京メトロ東西線神楽坂駅のアクセス環境
東京メトロ東西線神楽坂駅は、早稲田駅と飯田橋駅の間にあります。東京メトロ東西線は、西側でJR中央線三鷹駅まで、東側で東葉高速線東葉勝田台駅まで直通運転を行っています。線内に他の東京メトロ各線との乗換駅を数多く持つため、都内のアクセス環境は抜群です。JR線への乗り換えは、高田馬場駅からJR山手線への乗り換えが便利です。東京駅・新宿駅・渋谷駅・池袋駅などの都内主要駅は20分圏内です。また、徒歩8分程度のところに都営大江戸線牛込神楽坂駅があり、こちらも利用できます。バス停は、牛込神楽坂方面にあり、大久保駅方面や飯田橋駅方面を繋いで走っています。首都高5号線池袋線の飯田橋ICが近くにあるため、車での移動もしやすいです。
東京メトロ東西線神楽坂駅の周辺情報
東京メトロ東西線神楽坂駅の周辺には、大正時代に花街として栄えた雰囲気を今も持っています。細い路地や横丁には、知る人ぞ知る名店が建ち並んでいます。飲食店には不自由しない環境です。200店以上が加盟する商店街もあり、神楽坂通り沿いには個人商店からスーパーマーケットまで揃っていて、食料品の買い物には不自由しません。住み心地が良い証拠に、長く住んでいる方が多く、新築の物件はマンション・一戸建てともに小規模のものが多いです。単身者向けや、DINKS向けの物件が目立ちますが、最近では高層マンションなども建てられているので、選択肢が広がりそうです。
善國寺の毘沙門天を中心に活気ある街づくり
神楽坂駅から徒歩約6分にある善國寺は、江戸時代より「神楽坂の毘沙門天さま」と信仰を集める地域のシンボルです。本尊の毘沙門天像は、芝正伝寺・浅草正法寺とともに江戸三大毘沙門と呼ばれ、現在では山手七福神に数えられています。毎月5のつく日には、縁日の夜店が出たり、夏に行われる神楽坂まつりの中でほうずき市が開かれたりしています。また、商店街を中心にイベントも多く行われ、活気ある街づくりに取り組んでいます。
(※表示の電車所要時間は日中平常時のものです。実際の所要時間は時間帯により異なります。また、乗り換えや待ち時間は含まれておりません。ダイヤ改正などにより変更になる事もあります。)