ざっくり要約!
- 東京の中でも人口密度が高いのは、豊島区、中野区、台東区です。
- 東京23区で人口密度が低く暮らしやすい街は、港区、墨田区、目黒区です。
- 首都圏の不動産価格は高騰していますが、世界各国と比べると安いといえます。
東京都の人口は、年々増加しています。東京都内への引っ越しを検討する際は、人口密度の高さから、快適性を心配する方もいるでしょう。
この記事では、東京の人口密度の高さや世界各国との比較、東京23区の人口密度ランキングを紹介します。23区内でも比較的ゆとりがあり暮らしやすい街も解説するので、ぜひ参考にしてください。
記事サマリー
東京都の人口推移と人口密度
はじめに、2024年までの東京都の人口推移と人口密度を把握しておきましょう。
東京都の人口推移
2024年6月1日時点の東京都の人口は、推計で14,177,173人となりました。前月比では6,898人、前年同月比では86,826人の増加となっています。月別で見ると、各月とも前年・前々年を上回る結果となりました。
東京都の人口は、2021年に新型コロナウイルス禍により減少したものの、ほかの年は年々増えており、2024年時点でも増加傾向が続いています。
東京都の人口密度
2024年6月1日時点の東京都の人口密度は、約6,444/km²と推計されています。これは日本の都道府県の中で最も高い数値です。特に23区内の人口密度は約15,708人/km²と極めて高く、東京都全体の約2.4倍となっています。
これほどまでに人口密度が高いのは、東京が日本の政治・経済の中心であり、多くの企業や教育機関が集中していることが要因といえるでしょう。
東京は世界一ではない! 23区の人口密度ランキング
東京都の人口密度が非常に高いことはわかりましたが、実は世界1位の人口密度ではありません。ここでは世界の人口密度や、東京23区内の人口密度ランキングを紹介します。
世界の人口密度ランキング
世界の人口密度ランキングの1~10位は、以下のとおりです。
順位 | 国 | 人口密度 (人/km2) |
---|---|---|
1 | モナコ | 17,604 |
2 | シンガポール | 7,595 |
3 | バーレーン | 1,852 |
4 | モルディブ | 1,738 |
5 | マルタ | 1,620 |
6 | バングラデシュ | 1,301 |
7 | バルバドス | 654 |
8 | モーリシャス | 634 |
9 | ナウル | 626 |
10 | サンマリノ | 562 |
︙ | ︙ | ︙ |
25 | 日本 | 345 |
出典:外務省
1位のモナコの人口密度は17,604人/km2で、東京23区の約15,708人/km²を上回る高さです。東京は世界一ではないものの、23区内だけで見ると1位のモナコに迫るほどの人口密度であることがわかります。
また、東京に限らず国内全体で見ると、日本の人口密度は345人/km²となり、世界ランキングでは25位となっています。
東京23区人口密度ランキング
東京23区の人口密度は世界的に見ても非常に高いことがわかりました。続いて、東京23区の人口密度ランキングを見ていきましょう。
順位 | 区 | 人口密度 (人/km2) |
---|---|---|
1 | 豊島区 | 23,710 |
2 | 中野区 | 22,487 |
3 | 台東区 | 22,055 |
4 | 文京区 | 21,921 |
5 | 荒川区 | 21,852 |
6 | 墨田区 | 20,559 |
7 | 新宿区 | 19,567 |
8 | 目黒区 | 19,558 |
9 | 品川区 | 18,648 |
10 | 板橋区 | 18,330 |
11 | 中央区 | 17,949 |
12 | 北区 | 17,579 |
13 | 杉並区 | 17,413 |
14 | 世田谷区 | 16,264 |
15 | 渋谷区 | 16,210 |
16 | 練馬区 | 15,747 |
17 | 江戸川区 | 13,905 |
18 | 港区 | 13,167 |
19 | 葛飾区 | 13,161 |
20 | 足立区 | 13,144 |
21 | 江東区 | 12,520 |
22 | 大田区 | 12,135 |
23 | 千代田区 | 5,889 |
東京23区では、豊島区の人口密度が最も高く23,710人/km²、次いで中野区、台東区という結果になりました。
人口密度が最も低いのは千代田区で、約5,889人/km²。千代田区にはオフィス街や官公庁が多いことが要因として考えられます。
これらの数字から、東京23区内でも人口密度に大きな差があることがわかりました。
世界的に見て東京の不動産価格は高い?安い?
ここまでは人口密度を解説してきましたが、東京の不動産価格を知るうえで、ほかにも押さえておきたいポイントが3つあります。
- 首都圏の不動産価格は高騰中
- 世界的に見て東京の不動産価格は安い
- 2024年東京のマンション価格高騰率は世界一に
ひとつずつ見ていきましょう。
首都圏の不動産価格は高騰中
2024年時点においても、首都圏の不動産価格は依然として上昇傾向にあります。
不動産経済研究所の調査によると、首都圏の新築マンションの平均価格は前年比28.8%アップで8,101 万円。東京23区に至っては39.4%アップで1億1,483万円となりました。
また、中古マンション市場も堅調です。東日本不動産流通機構によると、首都圏の中古マンションの平均価格は、前年同期比11.0%アップで4,845万円となっています。
参考:株式会社不動産経済研究所 |全国 新築分譲マンション市場動向 2023 年(P4~5)
参考:東日本不動産流通機構|サマリーレポート 2024 年 1~3 月期(P2)
世界的に見て東京の不動産価格は安い
高騰を続けている東京の不動産価格ですが、世界の各国と比較すると、それほど高くありません。下の図は、東京都港区の高級マンションの価格を100とした場合の、2024年4月現在の各都市のマンション価格を表しています。
出典:日本不動産研究所|第 22 回 国際不動産価格賃料指数(2024 年 4 月現在)(P9)
日本不動産研究所によれば、北京や上海、ニューヨーク、ロンドンなど15都市中、東京の順位は9位。一番高い香港の指数は268で、東京の2倍以上のマンション価格となっています。世界的に見ると、東京の不動産価格は安いといえることがわかります。
2024年東京のマンション価格高騰率は世界一に
東京の高級マンションの価格は世界的に見ると安い一方、マンション価格の上昇率は他の都市より高いようです。同じく日本不動産研究所の調査によると、東京と大阪の2023年10月から2024年4月の半年間のマンション価格の上昇率はともに1.5%で、世界主要15都市の中で首位となりました。
出典:日本不動産研究所|第 22 回 国際不動産価格賃料指数(2024 年 4 月現在)(P3)
東京都23区で人口密度が低く、暮らしやすい街は?
東京23区には、人口密度が比較的低い区もあります。ここでは、暮らしやすい街として次の3つを紹介します。
- 東京都港区
- 東京都墨田区
- 東京都目黒区
それぞれの特徴を見ていきましょう。
東京都港区
港区の人口密度は約13,167人/km²で、23区の中では比較的低くなっています。その要因は、オフィスや大使館、公園などがあることです。
港区には、六本木や赤坂といった高級住宅地や商業地区があります。一方で、芝公園や青山霊園などの広大な緑地も存在し、都心にありながらゆとりある空間が保たれています。
人口密度が低いことで、住環境の良さや緑地の多さが維持されており、暮らしやすい街として高所得者から人気を集めています。
・「東京都港区」の物件情報はこちら |
東京都墨田区
墨田区の人口密度は約20,559人/km²で、23区の中では中程度です。隅田川沿いの散歩道や公園も多く、自然を感じられる環境が整っています。
墨田区では古くから地域コミュニティの結びつきが強く、祭りなどの伝統行事も盛んに行われてきました。下町の風情を残しつつ、スカイツリーの開業以降、観光地としても注目を集めています。
かつては工場や町工場が多く立地していましたが、それらの跡地が住宅地や商業施設に転換され、人口密度は徐々に上昇してきています。
・「東京都墨田区」の物件情報はこちら |
東京都目黒区
目黒区の人口密度は約19,140人/km²で、23区の中では中程度です。人口密度が比較的低いことで、ゆとりある環境が保たれています。閑静な住環境で、高級住宅地としての評価も高いです。
目黒川沿いの桜並木や、駒場公園などの緑地も多く、都心にありながら自然を感じられる街として人気があります。
・「東京都目黒区」の物件情報はこちら |
まとめ
東京都の人口は増え続け、人口密度も年々上昇しています。23区内だけで見ると、世界でもトップクラスの人口密度の高さです。
しかし、都心部でも港区や目黒区などは比較的密度が低く、暮らしやすい街として人気があります。墨田区も下町の雰囲気を楽しみながら生活できるエリアです。
住環境や利便性などを踏まえて物件選びを行いたい場合は、地域に詳しい不動産会社にまずは相談してみましょう。
この記事のポイント
- 東京の人口はどれくらいですか?
2024年6月1日時点の東京都の人口は、推計で14,177,173人となりました。
その他人口密度について詳しくは「東京都の人口推移と人口密度」をご覧ください。
- 世界から見ると東京の不動産価格は高いのでしょうか?
2024年時点においても、首都圏の不動産価格は依然として上昇傾向にあります。
詳しくは「世界的に見て東京の不動産価格は高い?安い?」をご覧ください。
- 東京都23区内で人口密度が低く、暮らしやすい区はありますか?
港区、墨田区、目黒区は比較的人口密度が低く、暮らしやすいとされています。
詳しくは「東京都23区で人口密度が低く、暮らしやすい街は?」をご覧ください。
ライターからのワンポイントアドバイス
物件選びでは、自分のライフスタイルに合う人口密度のエリアを選ぶことが重要です。人口密度が高いエリアは利便性が高く、公共交通機関や商業施設が充実している傾向があります。
一方で、騒音や混雑などのデメリットもあります。低密度エリアは静かで緑が多い反面、生活に不便を感じることもあるでしょう。
また、周辺の人口動態や開発計画にも注目してみてください。将来的な人口増加が見込まれるエリアなら、資産価値の上昇が期待できます。
物件探しや売却がもっと便利に。
無料登録で最新物件情報をお届けいたします。
Myリバブルのサービス詳細はこちら