ソーラーパネルは、太陽光発電パネルや太陽光発電システムと呼ばれることもあります。
環境問題への配慮や災害に対するリスクヘッジとしても、注目を浴びている設備のひとつです。
今回は、ソーラーパネルの導入コストやメリット・デメリットについて詳しくお伝えします。ソーラーパネルの導入を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。
記事サマリー
ソーラーパネルは太陽光の力で発電する設備
ソーラーパネルとは、太陽光のエネルギーで電力を作る発電設備であり、「太陽光発電」とも呼ばれています。
自然エネルギーを利用して発電をしているため、安全性や環境問題への配慮から、注目を浴びている発電設備です。
また、ソーラーパネルは手のひらサイズの小型なものも販売されており、災害が発生した際の電力確保としても有効です。
大型なものになると、広大な敷地にソーラーパネルを設置して産業用にも利用されています。
ソーラーパネルの設置費用とランニングコスト
家庭用ソーラーパネルの設置費用は、約130万円です。ランニングコストは、整備費用として年間1.5万円程度です。
初期費用は高額になりますが、自家発電による電気料金の削減や売電によって、数十年後には元を取れる計算になります。
家庭用ソーラーパネルの設置費用とランニングコストについて、下記で詳しく解説します。
家庭用ソーラーパネルの設置費用は約130万円
家庭用ソーラーパネルは、2021年の設置平均費用は1kWあたり28万円です。
そして、家庭用ソーラーパネルの平均積載量は4.5kwであるため、28万円×4.5kw=128万円が平均的な初期費用です。
なお、4.5kwのソーラーパネルを設置した場合、1日あたりの発電量は14.5kw程度になり、一般的な家庭で1日に使用する電力は平均約12kwであるため、ソーラーパネルの電力のみで十分な電力供給が可能になる計算です。
ただし、ソーラーパネルは太陽光エネルギーで発電するため、天候次第で太陽光発電のみでは不足する可能性もあるでしょう。
ランニングコストは年間1.5万円前後
ソーラーパネルにかかるランニングコストには、メンテナンス費用やパワコン(パワーコンディショナー)交換費用、そのほか修理費用が含まれます。なお、パワコンとはソーラーパネルの中枢を担っている部分で、ソーラーパネルの心臓とも言われています。
ランニングコストは年間約1.5万円ですが、この数値はあくまでも目安です。
メンテナンスを4年に1度行ったとすると、1回あたり2万円程度です。パワコンの交換費用はおよそ20年に1度、1回あたり20万円程度の費用がかかります。
よって、20年間で発生する費用はメンテナンス5回で10万円、パワコン交換費用で20万円となるため合計で30万円です。
つまり、年間あたりのランニングコストで計算すると、1.5万円程度の費用が必要になります。
メンテナンスは義務付けられているわけではないため、行わなくても問題はありません。ただし、定期的なメンテナンスを行っておかなければ、火災が発生する恐れもあるので注意してください。
ソーラーパネルを導入する3つのメリット
ソーラーパネルを導入するメリットは下記の3つです。
- 電気代を節約できる
- 環境にやさしい
- 災害時にも備えられる
電気代を節約できる
ソーラーパネルは自家発電が可能であるため、電気代の節約につながります。
一般的な家庭の使用電力は、1日あたり12kw程度です。1ヶ月あたりの使用電力は、単純計算で約360kwhです。
1kwhあたりの電気料金は27円であるため、1ヶ月あたり9,720円+基本料金が電気料金になります。
平均値である4.5kwのソーラーパネルを設置した場合は、1日あたり14.5kw程度の電力を発電します。
一般家庭で消費する電力が1日平均12kwであるため、ソーラーパネルの発電のみで電力をまかなえた場合は、1ヶ月分の電気利用料金を節約できます。
現実には天候などにより発電量が左右されるため、使用するすべての電力を賄うのは難しい可能性があります。しかし、一般的にかかる電気料金よりは大きく節約できるでしょう。
環境にやさしい
ソーラーパネルは太陽光のエネルギーを活用して発電するため、温室効果ガスをいっさい排出しません。
太陽光発電や原子力発電などの発電設備と比較しても、環境に与える影響は限りなく少ないと言えます。
災害時にも備えられる
災害などによる停電が発生したときでも、蓄電を使用すれば電力供給が可能です。蓄電池の設置が必要ですが、万が一配電できなくなっても、蓄電池に蓄電されていればそこから電力を供給できます。
また、太陽光エネルギーさえ確保できれば、停電などに関係なくいつでも電力を確保できるのが、ソーラーパネルの強みです。
日本は世界的にみても地震大国であり、地震が発生するたびに多くの地域で停電が発生します。過去には、北海道胆振東部地震で北海道内全域が停電になることもありました。
日本に住んでいるからこそ、リスクヘッジとしてソーラーパネルの設置を検討しても良いでしょう。
ソーラーパネルを導入する際の注意点
ソーラーパネルを導入する際には、下記の点に注意しましょう。
- 天候次第で発電量にばらつきがある
- 初期費用が高額
- 立地次第では設置に向かない
- メンテナンスが必要
天候次第で発電量にばらつきがある
ソーラーパネルは太陽光のエネルギーで発電するため、日射量が少ない時期は発電量が少なくなります。
日射量はとくに4月〜7月頃にかけて多くなりますが、秋から冬にかけては少なくなる傾向にあります。
時期によって発電量にばらつきがあるため、蓄電池の有無や容量次第でソーラーパネルのみで電力を賄うことが難しくなるかもしれません。
初期費用が高額
先述の通り、一般家庭に設置するソーラーパネルの場合は、設置費用で約130万円かかります。
初期費用を抑えるためにも、設置業者の相見積もりや各自治体の助成制度などを確認しておきましょう。
立地次第では設置に向かない
ソーラーパネルはすべての住宅に対応しているわけではありません。
十分な日射量を得られない地域に住んでいる方は、ソーラーパネルを設置しても十分な電力を得られない場合があります。
ソーラーパネルの設置を検討されている場合は、あらかじめ詳細なシミュレーションを行っておいたほうが良いでしょう。
メンテナンスが必要
ソーラーパネルは定期的なメンテナンスが必要です。
メンテナンスのたびに数万円の費用を支払い、さらに部品交換費用など、初期費用以外にも多額の費用が発生します。ソーラーパネルは、国内メーカーの多くが15~25年の発電保証をしているため、メンテナンス費用なども含めて費用対効果を検討する必要があります。
ソーラーパネルを導入して自力電力を手に入れよう
今回は、ソーラーパネルの導入コストやメリット・デメリットについて紹介しました。
ソーラーパネルは災害発生時の電力確保や環境問題への配慮、電気料金の節約といった多くのメリットがあります。
一方で、自然による発電であるため、発電量にばらつきがあるという点がデメリットです。
自力電力を確保することで、災害への備えを検討したい、電気代を節約したいと考えられているのであれば、導入を前向きに検討してみてはいかがでしょうか。
この記事のポイント
- ソーラーパネルにかかる費用はどのくらい?
ソーラーパネルの設置にかかる費用は約130万円です。そのほか、定期的なメンテナンス費用や部品交換費用など、いろいろな部分で費用が発生します。
詳しくは「家庭用ソーラーパネルの設置費用は約130万円」の項目をご確認ください。
- ソーラーパネルのメリットは何?
ソーラーパネルを設置するメリットは、下記の3つが挙げられます。
- 電気代を節約できる
- 環境にやさしい
- 災害時にも備えられる
詳しくは「ソーラーパネルを導入する3つのメリット」をご確認ください。
- ソーラーパネルを導入する時の注意点はある?
ソーラーパネルを導入する際の注意点は下記の4つです。
- 天候次第で発電量にばらつきがある
- 初期費用が高額
- 立地次第では設置に向かない
- メンテナンスが必要
詳しくは「ソーラーパネルを導入する際の注意点」をご確認ください。
ハッシュタグから物件検索!
300種類以上のハッシュタグから「理想の住まい」を探してみませんか?
#タワーマンション #ペット #リノベーション
「ハッシュタグ検索」はこちら