近年、中古物件をそのまま売却するのではなく、リノベーションをしてから販売されることが増えています。また、築古の中古住宅を格安で購入して、入居前に自分でリノベーションをするという方もいらっしゃいます。
築年数が経過した中古物件であっても、リノベーションをすることで新築と同じ程度の快適な住み心地を実現できる可能性があります。
リノベーションと似た言葉としてはリフォームがあります。リノベーションとリフォームは似ているようで違いもあります。そこで、そもそもリノベーションとはなにか、リフォームとリノベーションの違いについて解説します。
記事サマリー
リノベーションとリフォームとの違いは?
リノベーションとよく似ているリフォームですが、この2つの言葉は似ているようで異なる意味を持っています。
リノベーションとリフォームの違いを以下で解説します。
リノベーションは大規模な改修工事
リノベーションとは、中古物件の価値を増すための改修工事をいいます。
例えば、風呂やキッチンを最新の設備に変更することや、新たに床暖房を設置することなどがリノベーションの代表例です。
このほか、間取り自体を2DKから1LDKに変更する工事もリノベーションとして実施されることがあります。
つまり、現状でも問題なく住むことができる家をより快適に変えるための工事がリノベーションといえます。
リノベーションでは、間取りの変更など大規模な工事となることが多く、工事期間も長い傾向にあります。
リフォームは部屋の一部の改修工事
これに対してリフォームとは、主に経年劣化した部分や破損した部分を補修することをいいます。例えば、傷んだ壁紙を張替える、水漏れのある配管を補修する、ひび割れた外壁を塗装し直すことなどがリフォームにあたります。
つまり、リフォームは住むために最低限必要な家の機能を回復するための工事といえます。リフォームについては、築年数が経過した物件ではある程度やらざるを得ない工事です。
リフォームはリノベーションよりも部分的な補修にとどまることが多いため、一般的に工事期間は短い傾向にあります。
リノベーションのメリットとデメリット
リノベーションのメリットは、間取り変更など大規模な設計の変更が可能であることです。また、風呂やキッチンなどに最新の設備を導入することで、不動産の資産価値が高まり賃貸や売却などがしやすくなるメリットがあります。
このほか、接道義務を満たさない再建築不可物件では、家の再建築はできませんが、リノベーションをすることで、新築したのと同程度の居住環境を実現できる可能性があります。
一方で、リノベーションのデメリットは、施工内容にもよりますが、大規模な工事となれば、その期間中は家に住めないことがあります。この場合、仮住まい先の賃料や引越し費用などの負担が発生します。
リフォームのメリットとデメリット
リフォームのメリットは、リノベーションのように引っ越しを必要としないことが多く、通常どおりの生活をしながら工事が実施できる点にあります。
また、リフォームの場合には小規模な工事であることが多いため、工事に要する期間も短く、予算も低額におさえられます。
一方、リフォームのデメリットとしては、間取り変更など大掛かりなデザインの変更ができないことが挙げられます。
すなわち、リフォームによる改修は家のごく一部にとどまるため、せっかく費用をかけてリフォームをしても住宅全体の古い印象が払拭できない可能性があるのです。
高額になりがちなリノベーションの費用相場を知って資金計画を立てる
大規模な工事を伴うリノベーションは魅力的ですが、費用が心配となるでしょう。
そこで、リノベーションの費用相場やローンなどの活用方法を紹介します。
リノベーションの一般的な費用相場は200~500万円
リノベーションの費用は家の広さや工事内容によって大きな違いがあります。範囲が限定的なリノベーションであれば200万円前後が費用の相場といえます。
これに対して、住宅全体の間取り、設備、壁紙などを一新するようなリノベーションであれば、500万円を超えることもあります。
さらに、住宅の内部だけでなく、外壁や駐車場、庭などの外構部分をリノベーションしようと思うと、新築するのと変わらない費用が発生することになります。
このように、リノベーションについては費用が高額になる可能性が高いので、まずはリノベーションに使える予算を決めておき、その範囲内でどのようなリノベーションが可能かを検討するとよいでしょう。
リノベーション費用を調達する方法
リノベーションやリフォームの費用が自己資金でまかなえない場合、銀行からローンを借りることができます。
リフォームローン
リノベーションやリフォームのための借り入れを、リフォームローンと呼びます。リフォームローンは住宅ローンよりも借入期間が短く、金利も高くなることが一般的です。
リノベーションの内容や金融機関の方針次第では、リノベーションやリフォームに住宅ローンを適用できる可能性がゼロではありません。
しかし、多くのリノベーションやリフォームにはリフォームローンが適用されることを理解しておく必要があります。
住宅ローン
リノベーションやリフォームに住宅ローンが適用できる場合には、リフォームローンよりも金利が低くなることが一般的です。
また、借入期間は住宅ローンのほうが長くなります。
補助金制度
リノベーションやリフォームには補助金制度を利用できることがあります。国や自治体では、既存の建物の耐震性強化や省エネなどといった政策的な目的に合致したリノベーションやリフォームについての補助金を用意しています。
補助金は一般的に工事業者への発注前に申請を済ませる必要があります。発注後に補助金が適用されることに気づいたとしても、補助金を受けられないことが多いため事前調査が不可欠です。
リノベーションやリフォームの補助金については、多くの自治体のホームページ上で紹介されています。また、リノベーションやリフォームをする住宅の地元の工事業者であれば、自治体固有の補助金に詳しいことが多く、補助金申請の代行もしてくれることがあります。
リノベーションやリフォームで何を実現したいかを明確にする
リノベーションやリフォームを行う際には、それによって何を実現したいかを明確にすることが大切です。
例えば、最低限住み続けられればいいのか、それとも大きなデザイン変更によって住宅を一新し、物件の資産価値を向上させる必要があるのかといった点です。
リノベーションやリフォームの目的は、子どもの人数や年齢、家を将来売却や賃貸する可能性があるか、などによっても変わります。
本当は大規模なデザイン変更が必要なのに、予算の都合で小規模のリフォームを繰り返していると、かえって費用総額が膨らむこともあるため注意が必要です。
リノベーションをしたいがどのくらい費用がかかるか不安という場合には、あらかじめ予算を決めた上でリノベーション業者に見積もりを依頼するとよいでしょう。
この記事のポイント
- リノベーションとリフォームの違いとは?
リフォームとリノベーションは以下の通りです。
- リノベーションは大規模な改修工事
- リフォームは部屋の一部の改修工事
詳しくは「リノベーションとリフォームとの違いは?」をご確認ください。
- リノベーションの費用相場とは?
リノベーションは家の広さや工事内容によって大きく変化しますが一般的な費用相場は200~500万円となります。
詳しくは「高額になりがちなリノベーションの費用相場を知って資金計画を立てる」をご確認ください。
査定は手間がかかりそう。そんな人にはAI査定!
ご所有不動産(マンション・一戸建て・土地)を登録するだけでAIが査定価格を瞬時に算出いたします
スピードAI査定をしてみる