時間も手間もかかり何かとたいへんな土地探しですが、人によっては数ヶ月や数年単位で探している方もいます。
なかなか理想の土地を見つけられないことで、土地探しに疲れてしまったという方もいるでしょう。
ここでは、土地探しに疲れる要因や、よくある事例を紹介します。そのうえで、土地探しを諦める前に実践してほしい行動をわかりやすく解説します。
記事サマリー
土地探しは疲れる?よくある実例5選
土地探しに疲れを感じている方は意外に多いものです。
ここでは、土地探しのどんな点に疲れを感じるのか、よくある例を紹介します。
実例①不動産会社に問い合わせすると2~3時間かかることも
条件の良い土地を見つけて不動産会社に問い合わせをすると、案内や説明に時間がかかるのはよくあることです。場合によっては、2~3時間取られてしまうということもあります。
専門的な内容だと説明される事項が多かったり、確認点が多かったりするのも話が長引く要因の一つです。
ある程度仕方のないことではありますが、結果として、土地探しを面倒に感じ疲れる一因になるケースもあります。
実例②良いと思った土地が建築条件付きだった
建築条件付きの土地とは、一定期間内に土地を所有するハウスメーカーと建築請負契約を締結することを条件とする土地のことです。建築する家についても、プランや条件がある程度決まっているのが一般的です。
建売よりは自由に設計でき、予算も抑えられるメリットがありますが、自分の理想どおりの家を建てられなかったり、ハウスメーカーの建築費用相場が高い場合は、資金計画が合わなくて断念しなければならなかったりする場合もあります。
せっかく条件が良い土地を見つけても、建築条件付き土地で諦めなければならないとなると、気落ちしてしまうこともあるでしょう。
実例③良いと思った土地が売れてしまった
ご自身にとって良い条件の土地は、ほかの人にとっても良い条件という場合があります。良いと思った土地をキープしていても、ほかの土地を探している間にほかの人が契約してしまったというケースはよくあります。
土地の購入は基本的に早い者勝ちのため、良い条件の土地は即決が求められます。
判断に迷っている間に購入されてしまい、「買っておけばよかった…」と後悔して落ち込みから疲労を感じる方も多いのが現状です。
実例④良いと思った土地で理想の家を建てられない
土地の条件が良くても、必ずしも理想の家を建てられるわけではありません。
立地は良くても敷地面積が狭い、建ぺい率や容積率に引っかかってしまう、土地が高くて建物の予算を取れない、などで理想の家を建てられないケースもあるでしょう。
とくに家を建てる場合は、土地と建物はセットとして考えて土地探しをしないと、土地を見つけても諦めなければならないこともあります。
立地などが希望の条件に合致し、かつ建てたい家を実現できる土地があまりない場合、探すのに疲れてしまうことも考えられます。
実例⑤資金計画が合わない
希望の条件が多ければ多いほど、土地の価格が高くなる可能性があります。
検討しているエリアの土地が高く、資金計画が合わないというケースはよくあります。とくに、良い条件の土地は価格が高く設定されている傾向があるため、予算と合わない可能性があります。
資金計画と希望の土地の条件が合わずに、なかなか土地が見つからないことで疲れを感じてしまうというケースもよくあります。
土地探しに疲れた方に実践してほしい7つの具体的な行動
土地探しに疲れてしまうケースは多いですが、大事なのは疲れても諦めずに理想の土地を探し続けることでしょう。
ここでは、土地探しに疲れた方にぜひ実践してほしい行動として、次の7つを紹介します。
- 予算を明確に決める
- 期限を決める
- 優先順位を決める
- 条件のひとつを諦めてみる
- 不動産会社に頼ってみる
- 気に入った土地に指値で申し込んでみる
- 土地探しをしばらく休む
①予算を明確に決める
最初に土地の予算を明確に決めておくことをおすすめします。予算が決まっていると、土地が見つかった時に即決しやすくなります。
「これ以上だったら買わない、これ以下だったら買う」という指標があれば、迷いを減らせます。
おおよその予算しか決まっていないと、ほかにも安い土地があるのではと判断に悩んでしまい、その間にほかの人に購入されてしまう可能性もあります。
②期限を決める
「いつまでに土地を決める」と期限を設けることで、だらだらと土地探しをするのを避けられます。土地探しは、時間をかければいい土地に巡りあえるわけではありません。
ご自身の理想をすべて満たす土地は見つかりにくいため、期限を決め、ある程度妥協して土地を探すことも大切です。
③優先順位を決める
何なら妥協できるのか、何が絶対必要なのか、あらかじめ優先順位をつけておくことをおすすめします。
価格が高くても立地を重視するのか、価格を優先するのか、など希望条件に優先順位をつけることで意思決定しやすくなるでしょう。
優先順位が定まっていれば納得感のある土地探しがしやすくなります。
④条件のひとつを諦めてみる
希望の条件のうちひとつを諦めてみるのもおすすめです。優先順位の低い条件を外して探してみると、より多くの土地にリーチできます。
条件をすべて満たす土地を探すとなると時間がかかりますが、あえてひとつ諦めてみると、意外な場所に良い出合いがあるかもしれません。
⑤不動産会社に頼ってみる
ご自身で情報収集することも大事ですが、不動産会社に頼るのもおすすめです。
不動産会社によっては、インターネットやチラシには掲載していない土地情報を持っているケースも多くあります。
土地探しのプロである不動産会社に依頼すれば、ご自身では見つけられなかった好条件の土地に出合える場合もあるでしょう。第三者の意見を取り入れることで、新たな視点で土地を見つけられる可能性もあります。
⑥気に入った土地に指値で申し込んでみる
指値で申し込むとは、購入希望価格を提示して申し込むことをいいます。
例えば、2,000万円で売り出されている土地を1,800万円なら購入する、と意思表示するといったものです。
気に入った条件の土地があるが予算と合わない場合、とにかく指値で申し込んでみるのもひとつの手段といえるでしょう。
指値で申し込むことで、売主と価格交渉ができれば値下げしてくれる可能性もあります。
⑦土地探しをしばらく休む
どうしても疲れてしまった場合、土地探しを一旦お休みしましょう。疲れた状態で土地を探し続けると、判断が鈍ってしまうかもしれません。
一度お休みして気持ちを切り替えてから探すことで、新しい視点で土地を見ることができ、良い土地が見つかることはよくあります。
無理して見つけ続けるよりも、一度リフレッシュしてから再度土地選びに臨む方が、結果として短期間で土地が探せる可能性があるかもしれません。
土地探しは家づくりの最大の難関!粘り強く続けてみよう
土地探しに疲れを感じる例や疲れた時に実践してほしいことをお伝えしました。
土地探しは家づくりにおいて最大の難関となることが多いため、長く続くと疲れを感じてしまう方は多いものです。
本記事を参考に、土地探しに疲れた時の対処を理解して、諦めずに理想の土地に出合えるようにしましょう。
ハッシュタグから物件検索!
300種類以上のハッシュタグから「理想の住まい」を探してみませんか?
#タワーマンション #ペット #リノベーション
「ハッシュタグ検索」はこちら