Myリバブル 0

首都圏
  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

Myリバブル 0

旭化成不動産レジデンス アトラス恵比寿景丘 Concept かつて景丘町と呼ばれた恵比寿4丁目、恵比寿ガーデンプレイスに沿ったくすのき通りの並木と調和する植栽、天然石やタイルで構成されたモノトーンのシンプルな外観

アトラス恵比寿景丘

「恵比寿」駅 徒歩6分

専有面積26㎡台~92㎡台、間取り1K~3LDKの多彩なプラン

地上14階、総戸数57戸の都市型マンション

2025.02.28 公開

LOCATION ロケーション

華々しい恵比寿エリアで
都市生活の理想を叶える

アトラス恵比寿景丘 外観
アトラス恵比寿景丘 外観
ビール坂商店街
ビール坂商店街

「アトラス恵比寿景丘」は、山手線、埼京線、湘南新宿ライン、日比谷線が利用できる「恵比寿」駅まで徒歩約6分の好立地に佇む高級マンション。中目黒や代官山にもほど近く、徒歩や自転車での移動もしやすいエリアに位置しています。「恵比寿」駅を利用すれば「品川」駅、「銀座」駅、「六本木」駅、などに乗り換えいらずでアクセス可能です。恵比寿という地名は、明治時代に「サッポロビール」が製造を開始した「ヱビスビール」に由来しています。現在も恵比寿には「ビール坂」と呼ばれる坂道や、「ビール坂商店街」などがあり、駅前や周辺施設を中心にビールに関連したイベントが多い街でもあります。

恵比寿ガーデンプレイス
恵比寿ガーデンプレイス

マンションからほど近い場所にある「恵比寿ガーデンプレイス」は、2022年にリニューアル後、レストランやカフェ、スーパーマーケット、アパレル、映画館などバラエティ豊かなショップが立ち並ぶ商業施設としても親しまれており、食事や買い物はもちろん、家族や友人とのお出かけから散歩感覚のウィンドウショッピングまで楽しめるスポットです。また恵比寿駅周辺には「アトレ恵比寿」や「アトレ恵比寿西館」といったスイーツやファッションなどのトレンドに溢れた商業施設があるため、平日の仕事帰りだけでなく、家族で買い物が楽しめるエリアです。

渋谷区立恵比寿南一公園
渋谷区立恵比寿南一公園

華やかでハイセンスな印象が多い「恵比寿」ですが、公園が多い街でもあります。自然に触れる機会として泥んこ遊びもできる「渋谷区立恵比寿南一公園」や異国情緒あふれる「アメリカ橋公園」などが点在しています。またマンションが位置する恵比寿4丁目は、かつて目黒川の谷をのぞむ景勝地で且つ高台であったことから「景丘町」と呼ばれていました。その名は、今もマンション近くにある「景丘公園」などに残されており、現代的な建物が四季を感じる緑と調和し、都心部でありながらリフレッシュもできるエリアとなっています。

FEATURES 建物の特徴

シンプルながら、
ディテールにも
こだわりを見せた建築美

アトラス恵比寿景丘 エントランス
アトラス恵比寿景丘 エントランス

コンセプト・デザイン

アトラス恵比寿影丘 敷地配置図
アトラス恵比寿影丘 敷地配置図

シンプルなフォルムに水平ラインと垂直ラインを紡ぎ、変化が絶えない恵比寿の街並みに溶け込みながら、時を経ても色褪せない普遍的な建築美を表現。素材感を活かした白と黒のコントラストは、静寂の中に宿る美しさや快適さを表現しています。装飾をあえて抑えることで飾らない美学を追求し、道行く人の目を惹くモダンなデザインに仕上がっています。また、同時にサスティナブルなデザインの建築的手法を踏まえ、時代に流されることのない高耐久化を目指しています。マンションの前に植樹されたゲートツリーは、人とクルマの動線を隔てる役割を担っています。

建物構造

14階建て、奥行きのある敷地を活かし共用廊下で繋がった2棟構成。ビール坂に面した14階建ての棟は通りに面した北東向きが中心、敷地奥側にある5階建ての棟は南西向きを中心にレイアウトされています。鉄筋とコンクリートを組み合わせて建築するRC造で、耐久性と防音性を両立。二重床と二重天井で下層に伝わる生活音が広がるのを抑制します。

セキュリティ

アプローチ、風除室、エレベーター、また住居の玄関前まで計4つのオートロックでセキュリティを強化。玄関前にはカメラ付きインターホンも設置しています。エントランスや自転車置き場など共用部の主要箇所にも防犯カメラ、全戸の玄関には防犯センサーが設置されており、不審者の侵入を見逃しません。鍵を取り出さなくてもワンプッシュで玄関扉の施錠・解錠が可能な電子錠システムで、鍵を差し込む手間が不要です。

COMMON AREA 共用部

マルチスタジオや
トランクルームなど
充実の共用部

アトラス恵比寿景丘 エントランス
アトラス恵比寿景丘 エントランス

共用施設

アトラス恵比寿景丘 車寄せ
アトラス恵比寿景丘 車寄せ

マンションへと迎え入れるのは、アプローチの正面にあしらった天然石の壁。不規則な模様が浮かび上がる表現を間接照明で活かし、品格が漂う空間に仕立てています。ロビーには恵比寿の煌びやかな一面をイメージしたアクセントウォールをあしらい、スタイリッシュなムードをさらに高めています。高級感のある内廊下を採用し、プライバシーへの配慮も欠かしません。また、地下にはスクリーンやプロジェクター、電子ピアノを装備した防音仕様の「マルチスタジオ」を用意。大きな荷物を収納できるトランクルームもあります。幅広い車種に対応した屋内機械式駐車場は、ハイルーフ車も駐車可能。来客用駐車場も備えており、屋内に設けているため雨風の汚れを心配する必要がなく、直射日光による外装や車内への劣化も防ぎます。

サービス

1階共用スペースには宅配ボックスがあり、郵便や荷物の受け取りと発送のほか、クリーニングの受け渡しも対応可能。また電気自動車の充電装置も完備しています。

FLOOR PLAN 間取り図一例

幅広い家族構成に対応した
間取りとデザイン

アトラス恵比寿景丘 間取り図例
アトラス恵比寿景丘 間取り図例

INSIDE THE ROOM 室内

プライバシーを
確保しながら
抜群の
開放感を実現

アトラス恵比寿景丘の間取りは1K~3LDK、専有面積26㎡台~92㎡台、総戸数57戸となっています。すべての部屋に窓を設けることで、風通しがよく開放感のある印象を目指しました。また、マンションは第三者評価機関による「設計住宅性能評価書」を取得しており、高い性能とデザインを兼ね備えています。

玄関

玄関にはカメラ付きインターホンが備えられており、来客を事前に確認できます。

リビングルーム

窓には断熱性能や結露防止効果に優れたペアガラスを採用。床暖房がついているので、寒い時期もあたたかく過ごせます。

洗面台・バスルーム・トイレ

バスルームには24時間換気システムを搭載した浴室乾燥機を装備。浴槽には追い焚き機能がついているので、いつでもお湯をお好みの温度にして入浴できます。

キッチン

システムキッチン

※画像はイメージです。

システムキッチンに食器洗い乾燥機がついているので、洗い物の負担も少なくできます。

ACCESS アクセス

恵比寿駅まで徒歩6分。
主要エリアに
ダイレクトアクセス

鉄道

六本木駅

六本木駅
六本木駅

「恵比寿」駅から日比谷線に乗ると、約6分で「六本木」駅に到着。駅直結の「六本木ヒルズ」「東京ミッドタウン」にすぐアクセスできるほか、オフィスや飲食店が点在する六本木まで乗り換えなしで往来が可能です。さらに六本木駅から大江戸線を利用すれば、「青山一丁目」駅、「麻布十番」駅に直行できます。

渋谷駅

渋谷駅
渋谷駅

「恵比寿」駅から渋谷駅へは、山手線を利用して乗り換えなしの約2分で到着します。

霞ケ関駅

霞ケ関駅
霞ケ関駅

「恵比寿」駅から日比谷線に乗れば、「霞ケ関」駅まで乗り換えなしの約16分で到着します。日本を代表する官公庁街として知られる霞ヶ関には、「国立劇場」「国会前庭庭園」などの文化的な施設も多く点在しており、休日のお出かけにもおすすめのエリアです。千代田線を利用すれば「大手町」や「赤坂」に、丸ノ内線を利用すれば銀座駅や東京駅に乗り換えなしでアクセスできます。

タクシー

行き先 所要時間
「中目黒」駅 約8分
「渋谷」駅 約9分
「大手町」駅 約20分
「新宿」駅 約24分

空港

空港 首都圏

※画像はイメージです。

羽田空港へのルート

電車

「恵比寿」駅からJR山手線で「品川」駅に向かい、そこから京浜急行電鉄に乗り換えれば「羽田空港第1・第2ターミナル」駅に到着。所要時間は、約40分です。

リムジンバス

またJR山手線で「渋谷」駅に向かい、徒歩約5分の所にある「セルリアンタワー東急ホテル」からリムジンバスに乗るルートがおすすめです。乗車後、所要時間約45分で羽田空港に到着します。

タクシー

タクシーの場合は、約30分となります。

成田空港へのルート

電車

JR山手線「恵比寿」駅から「日暮里」駅まで移動し、京成スカイライナーで「成田第1ターミナル」駅に到着。トータル時間は、約77分となります。

リムジンバス

また各線「渋谷」駅から徒歩約5分の所にある「セルリアンタワー東急ホテル」からリムジンバスに乗るルートも便利です。乗車後、所要時間約95分で成田空港に到着します。第1ターミナル、第2ターミナル、第3ターミナルと到着地が選べるので、空港内での移動を抑えて効率よくアクセスが可能です。

タクシー

タクシーでの移動は、約70分で到着します。

新幹線発着駅

「東京」駅までのアクセス

電車

「恵比寿」駅からJR山手線に乗車すると、約24分で「東京」駅に到着します。

タクシー

タクシーでの移動は所要時間は約20分程度。旅行など荷物の多い際は、タクシーの利用もおすすめです。

「品川」駅までのアクセス

電車

「恵比寿」駅からJR山手線を利用すれば、約10分で「品川」駅につきます。品川駅は東海道・山陽新幹線、成田エクスプレス、特急踊り子、京急線エアポート急行・快特などの各種特急列車に乗車できるので、出張や旅行の際に便利な駅です。

タクシー

タクシーでは所要時間は約16分程度です。

LIFE
INFORMATION 周辺の施設・店舗情報

上質な”モノ・コト”が
集まる街で優雅に暮らす

商業施設、商店街

恵比寿ガーデンプレイス(徒歩7分/約500m)

恵比寿ガーデンプレイス
恵比寿ガーデンプレイス

恵比寿のランドマークとも言える複合型商業施設「恵比寿ガーデンプレイス」。マンションから歩いてすぐの距離のため、散歩がてら買い物や外食を気軽に楽しめます。輸入食品やブランド食品シリーズを取り扱う「明治屋恵比寿ストアー」、選び抜かれた上質な生鮮食品、惣菜、パンが揃う「セントラルスクエア」などのスーパーマーケットのほか、コーヒー豆や輸入食材を扱う「カルディコーヒーファーム」、製菓・製パン食材専門店の「富澤商店」など、毎日の買い物が楽しめます。

マツモトキヨシ 恵比寿駅東口店(徒歩7分/500m)

マツモトキヨシ 恵比寿駅東口店
マツモトキヨシ 恵比寿駅東口店

化粧品、日用品、などを扱うドラッグストア。早朝から夜中まで営業しているので、出勤前後にも立ち寄りやすく、急に医薬品が必要になったときの心強い味方です。店内には調剤受付が併設されているので、近隣のクリニックで薬を出してもらった際はこちらの店舗が便利でしょう。オンライン注文の店舗受け取りも可能なため、店舗に在庫がない商品も手に入ります。

アトレ恵比寿(徒歩7分/約550m)

アトレ恵比寿
アトレ恵比寿

アパレルからフードまでさまざまなジャンルのショップが集まった、恵比寿駅直結の商業施設。ショッピングついでにレストラン・カフェがあるので、ランチやディナーはもちろん、仕事帰りにも立ち寄りやすいでしょう。人気のスイーツ店も立ち並んでおり、手土産の購入にも便利です。

自然、公園

景丘公園(徒歩4分/約300m)

景丘公園
景丘公園

マンションのそばにある公園。大型の遊具と広いグラウンドがあり、思いきり身体を動かせるスポットです。公園内には自動販売機、ベンチ、トイレもあり、ちょっとした休憩時間などの利用にもおすすめ。恵比寿ガーデンプレイスからも近いので、お買い物帰りに子どもと寄ることもできます。

祥雲寺(徒歩10分/約750m)

祥雲寺
祥雲寺

春には桜、秋には大きな銀杏が色づく広尾の寺。「坐禅会」や「写経会」など、大人から子どもまで誰もが気軽に参加できるイベントのほか、新鮮な野菜などが手に入る「寺マルシェ」も定期的に開催されています。また、本堂内にある茶室では、月2回茶道教室を開催しており、四季折々の風情を感じながら茶道を学ぶことができます。毎年大晦日には除夜の鐘を鳴らしに、恵比寿・広尾エリアの地域住民が集まる寺です。

暮らし、インフラ

渋谷区恵比寿駅前出張所(徒歩7分/約500m)

渋谷区恵比寿駅前出張所
渋谷区恵比寿駅前出張所

渋谷区恵比寿駅前出張所​では、マイナンバー・証明発行、税金、介護福祉、子育てに関する相談や手続きを受け付けています。「恵比寿」駅からほど近い場所にあるため、移動前後に立ち寄りやすい出張所です。

厚生中央病院(徒歩9分/約650m)

厚生中央病院
厚生中央病院

幅広い診療科目を提供する総合病院。外来やリハビリはもちろん、ワクチンの接種やお産のサポートまで対応しています。急性期病院として24時間体制で救急診療の受け入れを行っているので、急な怪我や症状が出た時も安心です。

幼稚園、保育園、学校

渋谷区立新橋保育園(徒歩6分/約450m)

渋谷区立新橋保育園
渋谷区立新橋保育園

渋谷区立加計塚小学校(徒歩2分/約150m)

渋谷区立加計塚小学校
渋谷区立加計塚小学校

渋谷区立広尾中学校(徒歩17分/約1,300m)

渋谷区立広尾中学校
渋谷区立広尾中学校

まとめ

恵比寿の地で時代に
左右されない美意識と
上質を纏う

JR線と日比谷線が利用でき、代官山や中目黒にもほど近い抜群の利便性を誇る恵比寿エリア。単身者からファミリー層まで、世代や年齢を問わず人気を集める場所です。そんな恵比寿エリアの中でも恵比寿4丁目は、昔は「景丘」という地名で高台に位置し、見晴らしが良い場所です。そこに位置する「アトラス恵比寿景丘」は、見晴らしの良い景観が望めるだけでなく、学校や商業施設など暮らしに密接したスポットはもちろん、公園や寺にもほど近く住みやすいマンションです。シンプルで飾らない上質さを追求したデザインに加えて、マルチスタジオやトランクルーム、屋内機械式駐車場など住みやすさをアップデートする共有部を有しているので、どんな家族構成でも自由かつ優雅な日々を送れることでしょう。

アトラス恵比寿景丘

駅徒歩 不動産の表示に関する公正競争規約の改正(2022年9月1日)により、交通利便情報が販売中のものと異なる場合がございます。

山手線「恵比寿」駅 徒歩6分

築年月

2023年3月

総戸数

57戸

階数

地上14階 地下1階