Myリバブル

首都圏
  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

Myリバブル

都心6区の人気マンションランキング

マンションライブラリーに掲載されているマンションの中から
過去1か月間のアクセス数の多いマンションを集計しました。
2025年2月16日のマンションランキングを紹介します。

エリア:都心6区

変更
  • 1
    目白台ハイツ(外観)

    目白台ハイツ マンションの詳細

    • 所在地東京都文京区目白台1丁目
    • 交通東京メトロ有楽町線「護国寺」駅 バス乗車5分 停歩3分
    • 築年月1979年2月
    • 総戸数27戸

    マンションの特徴

    目白台ハイツは1979年2月に竣工しました。総戸数27戸、鉄筋コンクリート造の地上4階建てマンションです。敷地は文京区目白台1丁目の戸建てやマンションが建ち並ぶ閑静な住宅街にあります。レンガタイル貼りの外壁、重厚感のある外観が印象的です。築年数はたっていますがきれいに保たれたマンション周りなどから管理がしっかりとなされていることがうかがえます。目白台ハイツの分譲時住戸専有面積は21.60㎡~39.89㎡、間取りワンルーム~2KでシングルやDINKSが住むのに適したプランをそろえています。敷地内に駐輪場とバイク置き場が備わっています。共用廊下は天候の影響を受けにくく外部の視線をさえぎる内廊下です。徒歩3分にスーパーがあるので毎日の買い物に困ることはないでしょう。目白台ハイツの最寄り駅は東京メトロ有楽町線の護国寺駅です。護国寺駅からはバス5分、日本女子大前バス停を下車し徒歩3分の距離です。東京メトロ東西線の早稲田駅と東京メトロ副都心線の雑司が谷駅が徒歩15分圏内にあり行き先に応じて使い分けが可能です。緑豊かな目白台運動公園、江戸時代の大名庭園の面影を残す肥後細川庭園が徒歩約4分、四季折々の自然を身近に感じることができるでしょう。

  • 2
    イニシア築地(外観)

    イニシア築地 マンションの詳細

    • 所在地東京都中央区築地2丁目
    • 交通東京メトロ日比谷線「築地」駅 徒歩1分
    • 築年月2014年2月
    • 総戸数63戸

    マンションの特徴

    イニシア築地は都道50号線に程近いロケーションで、最寄り駅は東京メトロ日比谷線の築地駅に徒歩1分。通勤や通学にフットワークも軽快な、好立地のマンションです。竣工は2014年2月の地上14階建てで、総戸数は63戸。伊藤忠商事とコスモスイニシアが開発、分譲しました。ベージュで配色されたタイル貼りや天然石を組み合わせたファサード。美しく整えられた植栽のあるアプローチからエントランスに入ると、訪問客をもてなす広々としたホールがあります。車道には車寄せを設け、荷物の積み下ろしも便利。駐車場はターンテーブル付きで入出庫も簡単です。セキュリティには不審者の侵入を防ぐオートロックが対応しています。イニシア築地の各戸の専有面積は46.77㎡~83.29㎡、間取りはシングルからファミリー向きの1LDK~3LDKのプランを揃えています。住戸はホテルライクで、静粛性に優れた内廊下タイプのレイアウト。お手入れも楽なシステムキッチン、衣類や荷物の整理に重宝する豊富な収納スペース。リビングダイニングの床暖房やトイレのウォシュレット、浴室換気暖房乾燥機付きのユニットバスを設置しています。イニシア築地は金融機関やコンビニエンスストア、病院や保育園から公立学校も充実。日々の暮らし、健康管理や教育も安心の環境です。

  • 3
    クオリア銀座(外観)

    クオリア銀座 マンションの詳細

    • 所在地東京都中央区銀座7丁目
    • 交通都営大江戸線「築地市場」駅 徒歩2分
    • 築年月2003年3月
    • 総戸数107戸

    マンションの特徴

    都心中央区がなせる好アクセスを実現しているのが、東急不動産の都市型マンションシリーズ「クオリア」の一つ、クオリア銀座です。最寄り駅は都営大江戸線築地市場駅で徒歩2分。その他にも4駅10路線が利用可能で、都心の利便性を満喫できる立地にあります。クオリア銀座は2003年3月築で、東急コミュニティーが管理。インターネットを利用した24時間体制のフロントサービスや宅配ボックス、トランクルームがあり、忙しい都会生活を送る方にはうれしい設備が整っています。セキュリティは、ダブルオートロックシステムを採用し、その内の一つは「指紋認証システム」で、住む方の安心・安全を支えています。

  • 4
    ウェリス四ツ谷(外観)

    ウェリス四ツ谷 マンションの詳細

    • 所在地東京都新宿区須賀町
    • 交通総武・中央緩行線「信濃町」駅 徒歩8分
    • 築年月2013年7月
    • 総戸数49戸

    マンションの特徴

    ウェリス四ツ谷は2013年7月に竣工した総戸数49戸の5階建てのマンションです。専有面積は50㎡台~90㎡台。間取りは2LDK~3LDKで、ファミリーに適した住戸が揃っています。全ての住戸に南向き、または南西向きの開口部が設けられています。ウェリス四ツ谷のエントランスにはオートロックが設置されていますので、セキュリティ面が気になる方も安心して過ごせます。荷物の受け取りに便利な宅配ボックスが設置されている点は、留守にしがちな人にとっても嬉しいポイント。3階には、共用設備として、ガーデンテラスなども整備がされています。駐車場は7台分、自転車置き場は98台分、バイク置き場は3台分設置されています。ウェリス四ツ谷はJR総武線信濃町駅徒歩8分に立地しています。さらに、東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅徒歩11分や東京メトロ南北線四ツ谷駅徒歩10分の利用も可能な便利なエリアです。近くには、スーパーやコンビニエンスストア、ドラッグストア、クリニックもあるため、普段の買い物にも困ることはなさそうです。信濃町駅からは、ターミナル駅である新宿駅には約7分、渋谷駅には約10分でアクセスが可能です。また、信濃町駅から歩いて3分のところに、都営大江戸線の国立競技場駅があり、六本木駅や汐留駅などへも便利にアクセスできます。

  • 5
    セントラルレジデンス新宿シティタワー(外観)

    セントラルレジデンス新宿シティタワー マンションの詳細

    • 所在地東京都新宿区西新宿7丁目
    • 交通総武・中央緩行線「大久保」駅 徒歩4分
    • 築年月2001年12月
    • 総戸数317戸

    JR新宿駅西口まで徒歩約9分、地上31階建て超高層マンション。

    ■アーチ形を多用したデザインを採用し、凛として美しいシンボリックな外観を創出

    ■28階には、新都心の景色が楽しめる居住者専用のパーティーラウンジをご用意

    ■居住者のさまざまなご要望に応えるコンシェルジュサービスをご提供し、ホテルライクな暮らしを実現

    ■安全を確保する、カラーTVモニター付ダブルオートロックや24時間365日常駐管理体制などを採用

    新宿区西新宿7丁目、ビジネスマンの活力に溢れるこの街にセントラルレジデンス新宿シティタワーはあります。アクセスはJR山手線新宿駅徒歩9分、東京メトロ丸ノ内線西新宿駅徒歩7分。セントラルレジデンス新宿シティタワーは、2001年12月住友建設と淺沼組によって施工され、このエリアのシンボル的タワーマンションとなっています。特にホテルライクなコンシェルジュサービス、パーティールーム、ゲストルームなどの共用施設の充実振りは目を引きます。オートロック、防犯カメラ、モニター付きインターホン、24時間有人管理でセキュリティ面も安心。室内設備も快適に整えられ、ごみ出しは24時間可能です。

  • 6
    DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)(外観)

    DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) マンションの詳細

    • 所在地東京都中央区晴海3丁目
    • 交通都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩9分
    • 築年月2015年9月
    • 総戸数1450戸

    晴海の水景に佇む、総戸数1,450戸、地上52階建てのツインタワー。

    ■グランドエントランスは、最大約3.2mの高さを確保するとともに、床や壁に天然石をレイアウト

    ■異なるサウナを採用したDRY & SPAとSTEAM & SPA、2種のSPAをEAST棟の2階に設置

    ■WEST棟の43階には都心、そしてレインボーブリッジを望むVIEW LOUNGE & BARをご用意

    ■カーシェアリングサービスで、エコでスマートな暮らしを応援

    ■各階防災倉庫の設置で万一の際に配慮

    住友不動産旧分譲のDEUX TOURS(ドゥ・トゥール)は2つの塔という意味を持つ名の通りEAST棟とWEST棟の2棟で構成された総戸数1450戸、地上52階・地下1階建て、高さ約180mの大規模タワーマンションです。三井住友建設の施工で2015年9月に竣工しました。ガラスカーテンウォールの伸びやかでスタイリッシュなデザイン、美しい外観が目を引きます。ホテルライクな車寄せが設けられているグランドエントランスを入るとエレベーターが備わった開放感のある吹き抜けのエントランスホール、その先にはラグジュアリーなロビーラウンジが設けられています。敷地内には四季を彩る緑豊かな植栽が施され、気持ちの良い空間が広がっています。DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の分譲時住戸専有面積は44.67㎡~123.77㎡、さまざまなライフスタイルにあわせたプランを提供しています。共用部の90ヶ所に防犯カメラ、24時間オンラインセキュリティシステム、トリプルセキュリティシステム、24時間有人管理でセキュリティも安心です。屋上にヘリコプターホバリングスペース、非常用発電装置など万が一の災害時に対応した設備を備えています。快適な暮らしをサポートするコンシェルジュカウンター、サウナ付きSPAやペアレンツサロンとキッズルーム、パーティラウンジ、ブックサロン、オーナーズスイートなどワンランク上のマンションライフをおくるための施設が充実しているのも魅力です。DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最寄り駅は都営大江戸線の勝どき駅、マンションからは徒歩9分となっています。

    売出し中 9件

  • 7
    ブランズ渋谷桜丘(外観)

    ブランズ渋谷桜丘 マンションの詳細

    • 所在地東京都渋谷区桜丘町
    • 交通山手線「渋谷」駅 徒歩4分,東急田園都市線「渋谷」駅 徒歩6分
    • 築年月2023年11月
    • 総戸数155戸

    渋谷駅隣接の抜群のロケーション、都心のくつろぎを実現するタワーレジデンス。

    ■敷地内に全住戸分の自転車置場を設置

    ■不在時でも荷物が受け取れる便利な宅配ボックスを設置

    ■都心ライフをさらに快適にサポートするコンシェルジェサービスをご提供

    ■各住戸にカラーモニターインターホン、ドアガード、ドアスコープ、玄関ドアおよび住戸サッシに防犯センサーを設置しました

    ■リビング・ダイニング、各居室にエアコンを標準装備

    東急不動産旧分譲、鹿島・戸田建設共同企業体施工のブランズ渋谷桜丘は、2023年11月に竣工、30階建て総戸数155戸のマンションです。渋谷駅5分という貴重な地に都心居住の未来を語り、住む方の感性を刺激し続けるような邸宅です。16階をエントランスに17階から30階のレジデンシャルフロアには、ゆとりある空間を用意し、目の前にまばゆいばかりの摩天楼を望みつつ、賑わいとは一線を画した心安らぐ至高の時間が提供されます。マンションへの出入口は2階と3階にあり、2階はサクラステージを抜けて渋谷駅まで雨に濡れず向かう事が可能になっています。16階エントランスでは、コンシェルジュサービス、コミュニティルーム、ゲストルームをご利用いただけます。また、5階から16階まではハイアットハウス東京渋谷が開業し、ブランズ渋谷桜丘の入居者は、16階にあるホテルのプールを利用する事も出来ます(利用料あり)。

    売出し中 5件

    賃貸募集中 5件

  • 8
    キャピタルマークタワー(CAPITAL MARK TOWER)(外観)

    キャピタルマークタワー(CAPITAL MARK TOWER) マンションの詳細

    • 所在地東京都港区芝浦4丁目
    • 交通山手線「田町」駅 徒歩8分
    • 築年月2007年11月
    • 総戸数869戸

    運河を懐に抱く地で美しい存在感を主張する、独創的なトライアングルフォルム。

    ■眺望を堪能できる24~25階のキャピタルスカイラウンジ、カスケードガーデンを望む2階のガーデンラウンジ、趣の異なるふたつのラウンジをご用意

    ■AVシアター、キッズルーム、パーティールームなど、便利に使える共用施設が充実

    ■さまざまなご要望にお応えするコンシェルジュサービスをご提供

    ■省エネ、低コスト、高い安全性のオール電化

    ■地震エネルギーを免震装置で吸収

    キャピタルマークタワーは2007年10月に竣工した47階建ての高層タワーマンションです。総住戸数869戸のビッグコミュニティで間取りは1LDK~4LDKとバラエティーに富んだプランです。その外観は透明感のあるトライアングル状で、エントランスへのアプローチにも贅沢な空間が広がります。鹿島建設施工のキャピタルマークタワーは免震構造で、各住戸は二重床二重天井なので安心して生活できます。二重のオートロックで防犯面にも配慮し、24時間有人管理に加えコンシェルジュサービスなどで住まう方をサポートします。またスカイラウンジやゲストルームのほかフィットネスルームやキッズルームなどの共用施設で日常を豊かにしてくれます。住戸内はオール電化でキッチンにはディスポーザーが設置されているなど設備仕様も充実しています。飼育細則はありますがペットの飼育も可能です。キャピタルマークタワーの最寄り駅はJR山手線田町駅で徒歩8分です。

    売出し中 2件

    賃貸募集中 1件

  • 9
    クレストシティレジデンス(外観)

    クレストシティレジデンス マンションの詳細

    • 所在地東京都中央区勝どき5丁目
    • 交通都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩7分
    • 築年月2007年3月
    • 総戸数495戸

    人気のウォーターフロント、勝どきに佇む全495戸のビッグコミュニティ。

    ■都営大江戸線・勝どき駅へ徒歩約7分。勝どき駅からは東京駅まで約9分です

    ■異常が発生した場合も的確に対応する、安心の24時間有人管理体制を採用

    ■敷地内に駐車場を217台分確保

    ■長期的な視点で快適な住環境やマンションの資産価値を守る長期修繕計画を策定

    ■最上階には、都心の良好な眺望が楽しめるスカイラウンジを設置

    クレストシティレジデンスは、都営大江戸線勝どき駅より徒歩7分のハイグレードマンションです。都心へのアクセスも良好です。第一種住居地域内に位置しているため、周りに高い建物が少なく、目の前に広がる隅田川が海へと注ぐ光景と緑豊かな浜離宮恩賜庭園を眺めることができます。2007年2月築で、旧分譲はゴールドクレスト。クレストシティレジデンスは、長期的な視点から修繕計画を立てており、マンションの資産価値を守る配慮がなされています。また、コンシェルジュサービスや24時間365日の有人での管理など住む方の安心・安全に備えています。構造面でも100年コンクリートを採用した高強度鉄筋コンクリート造で、耐震性の高いものとなっています。

    売出し中 3件

    賃貸募集中 1件

  • 10
    半蔵門ハウス(外観)

    半蔵門ハウス マンションの詳細

    • 所在地東京都千代田区麹町2丁目
    • 交通東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅 徒歩4分
    • 築年月1981年9月
    • 総戸数19戸

    マンションの特徴

    半蔵門ハウスは1981年9月に竣工した10階建て総戸数19戸のマンションです。最寄り駅は東京メトロ半蔵門線の半蔵門駅で徒歩4分です。徒歩6分の東京メトロ有楽町線麹町駅や徒歩10分の東京メトロ南北線永田町駅も利用でき、複数路線が使えて、便利です。マンションから徒歩4分圏内にはスーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストア、金融機関、飲食店などがあり、生活しやすい環境です。半蔵門ハウスは白を基調としたタイル貼りの外観で、エントランスにはオートロックがあり、防犯対策がとられています。エントランスから各住戸には内廊下タイプのレイアウトを採用しているので、外からの視線を遮り、防犯性が高く、雨風にもさらされず、快適です。半蔵門ハウスの分譲時の専有面積は65.18㎡~132.85㎡、間取りは3LDK~5LDKでファミリーに適しています。マンション内ではペットの飼育が可能で、ペットとの暮らしも楽しめます(飼育細則あり)。マンションの敷地内には駐車場が備わっています。2005年1月大規模修繕工事実施済み、2016年2月エレベーターリニューアル工事事実施済みで、掃除の行き届いたエントランスや共用部などからも、管理がしっかりなされていることがうかがえます。

11位〜30位

こだわり条件人気ランキング

タワーマンション

東京都の市区町村別の人気ランキング

東京23区

都心6区

東京都下

ご売却、お貸しになりたい方

※査定のご依頼は地域、物件によりお取り扱いできない場合がございます。予めご了承ください。