Myリバブル

首都圏
  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

Myリバブル
2024.12.18

南北線延伸によるタワーマンションの未来|品川駅周辺の変化と魅力

南北線延伸 品川駅

ざっくり要約!

  • 東京メトロ南北線が品川駅まで延伸する計画が進行中。

  • 品川地区へのアクセスが大幅に改善され、ビジネスや観光の利便性が向上する。

  • 開業は2030年代半ばを予定し、地域の交通網が効率化され、都市全体の活性化に寄与することが期待されている。

東京メトロ南北線の品川延伸が進行中。コスト削減や工事のスムーズな進行を目指すこのプロジェクトは、地域住民への影響を最小限に抑えつつ、環境への配慮も行っています。南北線延伸により、品川駅周辺でのタワーマンションの価値や魅力がどのように変わるのかを詳しく解説します。

目次

東京メトロ南北線が品川延伸に着手!

南北線の品川延伸計画は、東京の交通インフラの大きな進展を象徴するプロジェクトです。現在、南北線は目黒駅を終点とし、東京都心を南北に貫通する重要な路線として利用されていますが、この計画によって品川駅まで延伸されることになります。これにより、品川地区へのアクセスが大幅に改善されると期待されています。

南北線の延伸・品川地下鉄構想とは?

南北線の延伸・品川地下鉄構想は、現在の南北線終点である目黒駅から品川駅までの路線を延伸し、品川地区へのアクセスを大幅にしやすくすることを目指しています。

品川駅は、国際的なビジネスエリアであり、近年の急成長に伴い、多くのオフィスビルや商業施設が集積しています。この延伸計画は、交通利便性を向上させ、ビジネスパーソンや観光客にとっての移動をよりスムーズにすることを目的としています。

品川駅からは京急線で羽田空港へダイレクトのアクセス可能。また、将来的にはリニア中央新幹線の始発駅ともなる駅です。南北線が品川駅に乗り入れることで、旅行や出張の際の利便性が飛躍的に向上することが期待できます。
さらに、周辺鉄道路線の混雑緩和が可能となります。新しい路線が加わることで、通勤時間帯の混雑が軽減され、より快適な移動が可能となるでしょう。全体として、南北線の品川延伸計画は、東京の交通網をより効率的にし、都市全体の活性化に寄与する重要なプロジェクトです。
開業は2030年代半ばを予定しており、開業すれば沿線地域にはさまざまな変化が起こることが予想されます。

南北線延伸の目的と事業概要

品川駅周辺のタワーマンション風景

南北線延伸の主な目的は、東京の公共交通網の効率化と都市発展の促進です。現在の終点である目黒駅から品川駅までの約7.8㎞を新たに開通させる計画で、六本木エリア、溜池山王(赤坂)エリアから品川地区へのアクセスを大幅に向上させることが狙いです。

品川駅周辺は、国際的なビジネスエリアとして急成長しており、多くの企業や商業施設が集まっています。この地域のさらなる発展を支援するため、品川へのアクセスを強化することが求められています。
リニア中央新幹線の始発駅へのアクセスが容易になることで、名古屋や大阪など他都市への迅速な移動が可能になり、品川駅は交通ハブとしての機能が強化されます。
さらに、都市全体のインフラが整備されることで、品川エリアの魅力が高まります。延伸に伴うインフラ整備は、周辺地域の発展を促進し、品川駅周辺のビジネス環境や生活環境をさらに充実させる要素となります。これにより、品川エリアが国際的なビジネス拠点としての競争力を高めるとともに、地域全体の経済活性化にも寄与します。
また、東京メトロ銀座線など、他路線の混雑が軽減され、通勤ラッシュの時間帯における快適性が向上することや、六本木エリア、溜池山王(赤坂)エリアと品川の行き来をしやすくすることも目的の一つです。
さらに、都市部のリダンダンシー確保も掲げている目的。リダンダンシーとは、災害発生時に機能不全にならないよう、交通ネットワークやライフラインを多重化して備えておく様な性質のこと。路線が増えるため、リダンダンシーの確保がしやすくなることが期待できます。
事業概要としては、工事区間は港区高輪四丁目~港区白金台一丁、工事延長は約2,500m。途中駅を設置する予定はなく、現品川駅の地下にホームを設置する予定です。

南北線の工事ルートは、目黒駅から直線距離ではなく、公共用地と留置線の活用をするため、大回りをするような形になっています。公共用地と留置線の活用をする効果は下記の通りです。

1.コスト削減

公共用地と留置線の活用は、土地取得に関わる大規模なコストを削減するのに役立ちます。新たに土地を購入する場合、多額の資金が必要となるため、既存の公共用地や留置線を利用することで、プロジェクト全体の予算が効率的に管理できます。このコスト削減は、プロジェクトの経済的な成功に直結します。

2.工事のスムーズな進行

既存の留置線や公共用地は、すでに交通インフラと接続されているため、新たに大規模な基盤整備を行う必要がありません。このため、工事がスムーズに進行し、計画通りのスケジュールでプロジェクトを完了する可能性が高まります。工事の効率化により、完成までの時間が短縮され、利用開始が早まることで、早期に交通利便性の向上が実現します。

3.地域住民への影響軽減

新たに土地を取得して工事を行う場合、地域住民への影響が大きくなることがあります。既存の公共用地や留置線を活用することで、土地の取得や大規模な工事が不要となり、地域住民への影響が最小限に抑えられます。これにより、地域住民との関係を良好に保ちながら、プロジェクトを進めることができます。

4.環境への配慮

公共用地や留置線を利用することで、周辺環境への配慮がなされます。新たな開発に比べて、既存のインフラを活用することで環境負荷が軽減され、持続可能な開発が推進されます。これにより、地域の環境保護と都市の発展が両立します。
これらの効果により、南北線の延伸プロジェクトは効率的かつ持続可能に進められ、地域の交通利便性や経済活性化に大きく寄与することが期待されます。

南北線延伸で品川駅はどう変わる?

南北線が品川駅まで延伸されることで、品川駅へのアクセスが大幅に改善されることは前述の通りです。東京都心や六本木、赤坂エリアから品川駅までの移動が格段に便利になるため、この路線を利用する人も増えることでしょう。特に通勤やビジネスで品川駅を利用する人々にとって、移動時間が短縮され、スムーズなアクセスが実現します。
また、空港利用者にとっての利便性が大幅に向上します。特に、国際線利用者や出張者にとっては、空港へのアクセスが迅速かつ便利になるため、移動のストレスが軽減されることは間違いありません。また、リニア中央新幹線の始発駅として予定されているため、リニア中央新幹線の利用者にとっては、他都市への移動が一層スムーズになります。

「品川再開発」に関する記事はこちら
「品川再開発」に関する記事はこちら

品川再開発とタワーマンションの未来|新しい都市の形成と住環境の改善

品川駅の再開発が進行中で、交通効率の向上や商業・ビジネスエリアの拡充が期待されています。この再開発計画により、品川周辺エリアでもタワーマンションの建設が進み、住環境が大きく改善される見込みです。高輪ゲートウェイ駅や泉岳寺駅など、再開発の具体的な内容とその目的について詳しく解説します。

まとめ

品川駅周辺は既に国際的なビジネスエリアとして発展していますが、南北線延伸によってさらに経済活動が活発化することが予想されます。アクセスの向上により、品川エリアへの企業進出や商業活動が加速し、地域経済が活性化します。また、新たなオフィスビルや商業施設、高層マンションの誘致にもつながり、品川エリアの魅力が一層高まるでしょう。

この記事のポイント

Q. 南北線の品川延伸の目的は?

A.南北線延伸の主な目的は、東京の公共交通網の効率化と都市発展の促進。目黒駅から品川駅まで約7.8㎞の新規開通を通じて、品川地区へのアクセスを向上させます。詳しくは「南北線延伸の目的と事業概要」をご覧ください。

Q.この延伸が地域にどのような影響を与えるのか?

A. 品川駅へのアクセスが改善され、通勤時間が短縮されることで、通勤者やビジネスパーソンにとって移動が便利になります。空港利用者にとっても迅速なアクセスが可能になります。詳しくは「南北線延伸で品川駅はどう変わる?」をご覧ください。

Q.南北線の延伸に伴う交通混雑の緩和については?

A. 新しい路線の追加により、周辺鉄道路線の混雑が緩和され、通勤ラッシュ時の快適な移動が期待されます。詳しくは「南北線の延伸・品川地下鉄構想とは?」をご覧ください。

Q.延伸計画による地域住民への影響は?

A. 既存の公共用地を利用することで、地域住民への影響が最小限に抑えられ、良好な関係を保ちながらプロジェクトを進められます。詳しくは「南北線延伸の目的と事業概要」をご覧ください。

橋本 岳子 ライター:橋本 岳子

約20年間、不動産情報サービスの会社に在籍。独立後は、売買・賃貸・管理・投資など、不動産のさまざまな分野での執筆を行っている。また、2018年より東京都内の商店街を毎月取材し、地域の抱える問題点などについてもリサーチを続けている。