景況感、戸数・金額とも順調な回復続く
2011年02月01日
―住団連調査、11年度着工予測85・7万戸
住宅生産団体連合会は1月31日、11年1月度「経営者の住宅景況感調査」と、10年度第4回「住宅業況調査」を発表した。昨年10~12月の景況感調査は、前年同期比で総受注戸数が+29ポイント、総受注金額が+54ポイントとなり、戸数は5期連続、金額は4期連続のプラス。会員14社の11年度住宅着工戸数の予測の平均は85・7万戸で、合わせて質問した今年度予測の82・5万戸から増加した。
景況感を部門別にみると、戸建て注文住宅は戸数が+27ポイント、金額が+53ポイントとともに5期連続のプラス。戸建て分譲住宅は戸数、金額ともに△9ポイントで4期連続のマイナス。低層賃貸住宅は戸数、金額ともに+25ポイントで2期ぶりのプラスとなった。リフォームは金額が+75ポイントで、前期の+81ポイントに続き大幅増となった。「分譲は苦戦も、持家、貸家ともに注文は好調」「政策面での需要後押し効果」などのコメントが寄せられた。1~3月の見通しは、総受注戸数が+36ポイント、総受注金額が+50ポイントの見通し。
11年度の住宅着工戸数予測は85・7万戸で、最高は88万戸の4社、最低は80万戸の1社だった。
「業況調査」では、昨年10~12月の戸建て注文住宅の受注実績が昨年7~9月比で総受注棟数が△11、総受注金額が+3。棟数は4期ぶりにマイナス、金額は4期連続のプラス。棟数は関東が△26、近畿が△13など大都市圏の減少が影響した。1棟当たり床面積は+1で2期連続のプラス。低層賃貸住宅は総受注戸数が△15、総受注金額が△10で、ともに2期連続のマイナス。戸数は九州以外の全エリアがマイナス。1戸当たり床面積は±0で、プラスは5期連続で止まった。
(提供:日刊不動産経済通信)