Myリバブル

首都圏
  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

Myリバブル

森ビル調べ、都心オフィス需要74%増

2015年04月23日

―15年供給、過去平均を上回る80万m²に

 森ビルが22日に発表した「東京23区の大規模オフィスビル市場動向調査」(調査時点14年12月末、対象=東京23区で86年以降に竣工した事務所床面積1万m²以上のオフィスビル)の速報版によると、都心3区の14年末の空室率は、前年末比2・4ポイント改善の3・5%となった。東京23区全体の空室率は1・9ポイント改善の4・3%。14年の供給量は23区全体で87万m²となり過去の平均を下回ったが、今後の供給量は、過去平均を上回る水準で推移する見込み。都心3区の供給量と供給割合は増加傾向にある。

 供給動向をみると、14年の都心3区の供給量は70万m²で前年比30%増、15年は80万m²で14%増を予測。今後5年間(15~19年)の平均は79万m²/年であり、過去10年間の平均の67万m²/年を上回る見通し。

 23区全体の14年の供給量は87万m²で50%増となったものの過去平均(103万m²/年)よりも小さい。15年の供給量は26%増の110万m²を予測、23区に対する都心3区の供給割合は73%となる。今後5年間の供給量の平均は112万m²/年で過去平均を上回る。

 14年の都心3区の新規需要は106万m²で前年比74%増加。100万m²を超えるのは06年以来8年ぶり。供給量は70万m²であったため空室率は改善した。その他20区については新規需要が33万m²で前年比13%減、供給量は17万m²であったため、3区と同様空室率が低下した。賃借の理由は「業容・人員拡大」が2年連続でトップ、賃借予定地の82%が都心3区となった。

 森ビルによると、「都心部のグレードAのビルの床は着実に埋まっている。一方で二次空室の埋まり方もスピード感があり、全体的に空室率低下に結びついている」(営業本部マーケティング部)と分析している。

(提供:日刊不動産経済通信)

最新のニュース