Myリバブル

首都圏
  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

Myリバブル

在宅経験の3割が居住地域の意識に変化

2021年04月15日

―スウェーデンハ、コロナ禍の住まい意識

 スウェーデンハウスが4月2~5日に500人を対象にウェブで行った「コロナ禍における住まいの意識調査」によると、「コロナ禍を経て居住地域に対する意識が変わったか」との質問に対し、在宅勤務経験の有無別では経験者の31・2%(経験なしは9・9%)、年代別では20歳代の24%、30歳代の20%がそれぞれ「変化があった」と回答した。

 「勤務地から遠いところでも住みたい」という回答は全体の11%で、在宅勤務経験者は24・1%と高く、経験なしでは2%と低い。同社は働き方の変化で、在宅勤務経験者の居住地の検討範囲が郊外に広がったと分析。「日常生活・買い物に便利なところに住みたい」は全体の47・6%に達したが、「都市部に住みたい」は全体の8・3%にとどまった。同社は、通勤の利便性とは観点が異なり、外出の自粛や飲食店の営業時間短縮が反映されたとする。

 住まいに求める要素では、在宅勤務経験者の47・7%、20歳代の33%、30歳代の34%が「変化があった」とする。具体的な住まいに求める要素では、全体の52・4%が「インターネット環境」を挙げた。在宅勤務者経験者の55・6%は「仕事ができる空間・ワークプレイスと居住スぺースの切り分け」(全体では33・8%)と回答。「照明やきれいな空気などを整えて、室内の居心地を良くしたい」としたのは全体の36・6%で、世代別では60歳代が47・4%と最も高かった。在宅勤務経験の有無別ではともに3割台で、影響はなかった。

 このほか、コロナ前と比べて家族との団らんが増えたと感じた人が約4割、在宅勤務経験ありでは60・7%に達した。

(提供:日刊不動産経済通信)

最新のニュース