Myリバブル

首都圏
  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

Myリバブル

2Qの住宅景況感は戸数減も金額増加

2021年11月16日

―住団連、3Qの予想は一部に不透明感

 住宅生産団体連合会がこのほどまとめた21年度第3回「経営者の住宅景況感調査」によると、第2四半期(7~9月)の実績は前年同期比で受注戸数がマイナス9㌽、金額がプラス36㌽となった。分野別では、戸建て注文住宅は戸数がプラス0㌽、金額がプラス31㌽、戸建て分譲住宅は戸数がマイナス56㌽、金額がマイナス50㌽、低層賃貸は戸数がマイナス9㌽、金額がプラス9㌽、リフォームは金額マイナス8㌽。

 調査時期は10月下旬で、大手15社の経営者からの回答を分析した。戸建て注文住宅は、「5%程度良い」との回答が4社、「10%程度以上良い」が2社からあり、14社中6社が上向いたとしている。戸建て分譲住宅は、回答した8社中6社が「10%程度以上悪い」とし厳しい市況がうかがえるが、「比較対象の前年同期は、大きく落ち込んだ4~6月の反動で活況だったため」と相対的な要素を挙げた回答や、「ファーストバイヤーを中心に堅調」などプラスの回答もあった。

 第3四半期(10~12月)の見通しは、全体で戸数プラス5㌽、金額プラス10㌽。戸建て注文住宅は戸数プラス7㌽、金額プラス19㌽で、3期連続でプラスの見通し。戸建て分譲住宅は戸数・金額ともマイナス19㌽。低層賃貸は戸数マイナス9㌽、金額マイナス5㌽。リフォーム(金額)はプラス23㌽。今後は緊急事態宣言の解除とコロナの小休止が購買意欲の回復や向上につながると期待されるが、住宅ローン減税の期限による反動減も生じうる。コロナや木材・鋼材価格の先行き不安も継続しているため、各社で見解が分かれた。

 新設住宅着工戸数の予測では、7月の調査時と比べ持家と分譲住宅が各2000戸増、賃貸住宅が5000戸増、合計8000戸増の82万8000戸を見込む。

(提供:日刊不動産経済通信)

最新のニュース