Myリバブル

首都圏
  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

Myリバブル

住宅価格や資材の高騰で売買動向に懸念

2022年08月25日

―アットホーム、地場仲介の景況感を調査

 アットホームは全国14エリアにおける地場の不動産仲介業の景況感調査(4~6月期)をまとめた。売買仲介の業況DIは全14エリア中9エリアで前期(1~3月)を上回ったが、前年同期比では10エリアでマイナスになるなど、直近1年間は全般的に回復感は薄かった。住宅価格や資材の高騰が影響し、インフレや金利上昇を懸念する声も挙がった。

 調査は6月に実施。全国13都道府県14エリアの加盟店に対し、居住用不動産の流通市場の景気動向について聞いた。有効回答数は2064店。売買仲介の業況DIは首都圏が前期比1・4㌽上昇の45・3、近畿圏が2・9㌽上昇の42・4と、2期ぶりに上昇した。直近1年間は首都圏で45、近畿圏で42をはさんで小幅な上下を繰り返し、来期(7~9月)の見通しDIも首都圏で45・5(0・2㌽上昇)、近畿圏で42・6(0・2㌽上昇)と横ばいが見込まれる。不動産会社からは「資材高騰で買主の予算が厳しくなった」「さまざまな世界情勢による原油高と物価高、長期金利の上昇により買い控えが増えそう」などの声が挙がった。

 賃貸仲介の業況DIは行動制限の緩和にともない全般的に回復傾向となり、特に首都圏は46・3(2・5㌽上昇)と3期連続で上昇し、前年同期比も4・1㌽のプラスで順調だった。首都圏の賃貸の業況DIが売買を上回るのは20年第1四半期以来9期ぶり。近畿圏は41・6(2・4㌽上昇)と2期ぶりに上昇した。エリア別にみると、全14エリア中10エリアで前期比プラス。首都圏は全エリアで上昇し、埼玉県では調査開始以来最高値の50・7を記録したほか、千葉県(49・8)、東京都下(48・6)も50に迫る水準だった。

(提供:日刊不動産経済通信)

最新のニュース