Myリバブル

首都圏
  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

Myリバブル

住宅ローン延滞を懸念する金融機関増加

2023年02月16日

―住金機構の22年度調査、積極姿勢は継続

 住宅金融支援機構は、住宅ローンを取り扱う金融機関に対し、取り組み姿勢やリスクなどの動向を調べる「住宅ローン貸出動向調査」の22年度結果をまとめた。リスクについて「景気低迷による延滞増加」や「金利上昇局面における延滞増加」を挙げる金融機関の増加が目立つ結果となった。

 300の金融機関が回答した。住宅ローンについて懸念される問題(リスク)の質問で「景気低迷による延滞増加」を選んだ機関は全体の56%となり、前年度の48%から8㌽増加した。「金利上昇局面における延滞増加」も39・7%(前年度比9・4㌽増)に増えている。

 住宅ローンの今後の取り組み姿勢は、新規ローンは「積極的」が75・0%(5・1㌽増)。借換えの今後は「積極的」が55・3%(0・2㌽減)だった。積極的と答えた金融機関の理由は「貸出残高増強」が69・3%(2・3㌽増)で最多。積極化の方策は「商品力強化」が61・2%(1・4㌽増)で最も多かった。前回調査との比較では「販売経路拡充や見直し」が34・2%(6・4㌽増)、「金利優遇拡充」が42%(4㌽増)で、それぞれ増加が目立った。重視する住宅ローンの販売チャネルは「住宅事業者ルート」が87・6%(0・9㌽増)で最も多く、次いで「窓口等での個別対応」73・2%(2・1㌽減)が多かった。

 リバースモーゲージの貸出実績(年度末残高)は21年度は1695億円(前年比7・5%増)で右肩上がりの傾向が続く。一方、マンション管理組合向け融資の取扱いについて聞いたところ、「扱っていない」が88%となった。

(提供:日刊不動産経済通信)

最新のニュース