ローン審査合格との担当者の虚偽申告について、会社の責任を問えないでしょうか?
Q.ご相談内容
大手不動産仲介業社(担当Aさん)で、昨年11月条件付き新築一戸建てを購入しました。当初夫婦共働きの為、2人でローンを組み、無事審査も通ったのですが、その後私(妻)が三月末で自主退職をする事になり、夫1人でローンを組み換えて頂き、無事審査も通り、色々話を進めていましたが不備だらけ。連絡はこない、こちらからしても2、3週間待たされるが続き、今年6月の時点でまだ更地のまま。着工予定表を催促し、貰った予定表には四日後上棟となっていました。もう訳が分からずAさんに上司を含め明日話がしたいといい、次の日Aさんの姿はなく、上司の方は無断欠勤との事。そこで調べてもらうと夫1人でローンを組み替えた時、銀行に断られ、私達には通ったと嘘をついていたことが発覚。着工予定表も上司の方が言うにはAさんが手作りした嘘の物。
約半年間ずっと騙されていたのを知らず、手付け金を払い、間取り決めやショールーム通い。全て無駄と言うことでした。
その後会社の対応も信じられない物でしたが、手付け金の全額返済お菓子折りで終止符を打ちました。担当Aは退職代理会社を雇い辞めたそうです。
今別の所で新しい家を契約しましたが、少し落ち着いた今、当初10月の税金が上がる前に家を購入予定が大幅に狂い、いらぬ出費や時間の浪費を思い出すと憤りが収まらず、なんとかならないかと考えています。
手付け金返金されたらもう終わりで、どうしようもない事でしょうか。
A.東急リバブルからの回答
虚偽の説明、虚偽の資料、という不動産仲介業者の行為は非常に悪質です。このようなトラブルへの対応は二つございます。
まずは、仲介業者を所管する国交省や、各都道府県の宅建業者とのトラブル対応窓口に相談にいくことです。
これにより、当該仲介業者が、行政より何らかの処分がなされる可能性がございます。
もう一つが、直接ご相談者様が被られた損害を裁判で取りに行く方法です。想定外の出費など、Aの行為により受けた金銭的な損害を、損害賠償請求を起こすことで、業者、およびAから取りに行きます。なお、裁判については、弁護士にお願いすれば費用は掛かりますし、裁判上、ご相談者様が被った損害が認定されるかどうか、確実なことは言えません。
ご相談への回答について
「不動産なんでもネット相談室」は、実際にお客様より相談いただいた内容に、東急リバブルが中立的な視点で回答した内容を記載しております。不動産に関してご不明点がありましたらご参考ください。