売買キャンセルと違約金、他についてご相談です。
Q.ご相談内容
相談1
中古マンションの売買契約を締結しましたが、コロナの影響で今後の収入の目途が付かないことを理由に解約をしたいと思います。
違約金を支払わなくキャンセルできますか?また、仲介手数料の支払いはどうなりますか?
相談2
緊急事態宣言下の場合、引渡し日の延期は可能ですか?その時の金銭はどのような影響がありますか?
相談3
ローン特約付きの中古マンションの売買契約ですが仲介業者がローン手続きを怠っており承認を得られませんでした。ローン特約により白紙解除が可能な事案ですか?
A.東急リバブルからの回答
相談1について
法的には、違約金支払いが必要になりますし、仲介手数料についても、拒絶する法的根拠づけは難しいと思われます。
相談2について
売主さんのご意向にもよりますが、交渉は十分可能ではないでしょうか。
相談3について
不動産会社の業務遅滞ですと、ローン特約を根拠にした解除事由とは認められないと思います。
ご相談への回答について
「不動産なんでもネット相談室」は、実際にお客様より相談いただいた内容に、東急リバブルが中立的な視点で回答した内容を記載しております。不動産に関してご不明点がありましたらご参考ください。