マーケットレポート
マーケットレポート2023, 04
2023年4月7日時点公表分ダウンロードDOWNLOAD
昨年よりも地価の回復が顕著
3月22日に国土交通省から2023年1月1日時点の地価公示が発表されました。全国全用途平均は昨年から上昇率を1.0ポイント上回り1.6%の上昇で、2年連続のプラスとなりました。全国の上昇地点は調査対象の全国2万6,000地点のうち58%となり、昨年の43.6%を大きく上回りました。コロナ禍で徐々に景気が回復していく中で、都市部の地価の上昇が周辺エリアを牽引する形で地価の上昇が続いており、昨年よりも地価の回復が顕著となりました。
東京圏 地価公示の推移
東京圏(東京都区部や多摩地区、神奈川県・千葉県・埼玉県の主要地域など)の地価公示推移を見ていきましょう。まず、住宅地は、前年のプラス0.6%からプラス2.1%と上昇幅が拡大しました。住宅地の変動率はコロナ禍以前の水準よりも高くなっています。
さらに、都県別にみると東京都の住宅地地価の変動率はプラス2.6%、神奈川県はプラス1.4%、千葉県プラス2.3%、埼玉県プラス1.6%と、すべての都県で前年比プラス、かつプラス幅も大きくなっており、東京圏の住宅地全体での地価上昇の様子がうかがえます。
一方で、商業地は前年はプラス0.7%から2023年はプラス3.0%で、昨年よりも上昇幅が拡大しましたが、住宅地のように20年の伸びを超えるまでには至っていません。観光需要が旺盛なエリア、再開発エリアなどの伸びが目立ちました。
半年ごとの推移(東京圏)と
TOPIXの推移
社会経済活動の回復により、地価の上昇幅が拡大しました。上のグラフは、地価公示(価格時点:1月1日)と都道府県地価調査(価格時点:7月1日)との共通地点の変動率の推移とTOPIXの推移(月別)をみたものです。新型コロナウィルス感染拡大直後は、住宅地、特に商業地で地価が大きく落ち込みました。その後、株式市況が上昇すると、徐々に地価も上昇し、上昇率も拡大していることがわかります。
- ご留意事項
- 不動産投資はリスク(不確実性)を含む商品であり、投資元本が保証されているものではなく、元本を上回る損失が発生する可能性がございます。
- 本マーケットレポート に掲載されている指標(例:利回り、賃料、不動産価格、REIT指数、金利など)は、
不動産市場や金融市場の影響を受ける変動リスクを含むものであり、これらの変動が原因で損失が生じる恐れがあります。
投資をする際はお客様ご自身でご判断ください。当社は一切の責任を負いません。 - 本マーケットレポートに掲載されている情報は、2023年4月7日時点公表分です。
各指標は今後更新される予定があります。 - 本マーケットレポートに掲載した記事の無断複製・無断転載を禁じます。
- 2023年4月 マーケットレポート
その他のトピックス - 市場定点観測
- 東京23区の特徴的な
地価トレンドの推移 - マーケットレポート・コラム
トップへ戻る