プロパティスタ|PROPERTISTA 東急リバブル

MENU

マーケットレポート

マーケットレポート2023, 05

2023年5月10日時点公表分
この記事のPDF版を
ダウンロードDOWNLOAD

出社回帰の流れの中にあるオフィス市況

新型コロナウィルスの感染拡大により、リモートワークが浸透し、オフィス出社率が下がるとともに、オフィス市況も厳しい状態が続いていました。
しかし、昨今では、出社回帰の流れも出てきています。オフィス市況はどのようになっているのでしょうか?

目次
オフィスビルの空室率と月額賃貸の推移
東京のオフィス空室率とTOPIXの推移

半年ごとの推移(東京圏)と
TOPIXの推移

オフィスビル空室率推移
オフィスビル空室率推移|グラフ
三鬼商事株式会社「オフィスマーケットデータ」より作成
オフィスビル月額賃料推移
オフィスビル月額賃料推移|グラフ
三鬼商事株式会社「オフィスマーケットデータ」より作成

リーマンショック後に大きく上昇した空室率は、その後、縮小を続けておりコロナ禍直前では、どのエリアでも過去最低の空室率でオフィス市況は活況と言えていました。しかし、コロナ禍によって人々の働き方は大きく変わることで、オフィス空室率は一気に上昇しました。赤色で示した東京のオフィス市況に注目すると、空室率と賃料の2つの推移の相関係数は、-0.61で負の相関関係となります。つまり、空室率が下がると、賃料は上昇し、逆にコロナ後の状況のように空室率が上がると、賃料が下がっていきます。他のエリアでも東京ほどではありませんが、おおむね同じような状況が見られます。

東京のオフィス空室率と
TOPIXの推移

東京のオフィス空室率とTOPIXの推移
東京のオフィス空室率とTOPIXの推移|グラフ
三鬼商事株式会社「オフィスマーケットデータ」より作成

オフィス空室率とTOPIXには強い負の相関関係があります。株価指数が上がれば、オフィスの空室が減り、空室率が下がるということです。実際に、2003年から最新のデータである2023年4月までの推移の相関係数を算出すると、-0.68となります。
しかし、この期間をコロナ禍直前の2019年12月までに縮めると相関係数は-0.87になり、さらに強い関係となっていることから、コロナ以降は、オフィス市況が一変したことがうかがえます。オフィス市況は景気の影響を多少は受けながらも、需給関係に左右されます。22年以降は出社回帰の流れがあります。
また、企業は対面コミュニケーションの場や働きやすさの観点から魅力ある空間が求められており、拡大の機運がある企業もあります。一方で、供給では、都心では2030年頃までオフィスの大量供給が予定されています。大量供給の圧力を、需要がどの程度抑えられるかが、重要なカギとなりそうです。

ご留意事項
不動産投資はリスク(不確実性)を含む商品であり、投資元本が保証されているものではなく、元本を上回る損失が発生する可能性がございます。
本マーケットレポート に掲載されている指標(例:利回り、賃料、不動産価格、REIT指数、金利など)は、
不動産市場や金融市場の影響を受ける変動リスクを含むものであり、これらの変動が原因で損失が生じる恐れがあります。
投資をする際はお客様ご自身でご判断ください。当社は一切の責任を負いません。
本マーケットレポートに掲載されている情報は、2023年5月10日時点公表分です。
各指標は今後更新される予定があります。
本マーケットレポートに掲載した記事の無断複製・無断転載を禁じます。
2023年5月 マーケットレポート 
その他のトピックス
市場定点観測
首都圏中古マンションの
成約までの日数を考察
マーケットレポート・コラム
トップへ戻る

NEXT CONTENTS